具体的な業務内容
【岐阜】配送スタッフ(未経験歓迎)◆創業135年/昨年賞与2回+臨時ボーナス4回/年間休日120日
建物の屋根や外壁に使われる金属系の建築材料を扱う当社。配達先は、工場や建設現場など。手厚い研修があるため、普通自動車免許さえあればスタートできます。
■1日のお仕事の流れ:
◇出勤したらお仕事スタート
お届け先は岐阜・愛知県内やその近郊と近中距離が中心。現場に到着したらお客様の指示にそって、建築材料を荷下ろしします。大きなサイズが多いので、フォークリフトやクレーンを使って持ち上げます。
◇昼休憩&配送
午前の配送が完了したら、会社に戻り次の届け先の建築材料を積み込みます。その後も取引先の工場や工事現場へお届けしていきます。1日約7〜8件をまわります。
◇翌日の準備をしたら業務終了
配送が終わったら帰社。案件の割り振り担当者に、翌日の配送内容やルートを確認。翌日配達する材料をトラックに積み込んだら終了です。
※業務に慣れた後は、稀に半日かけて配送する遠方の案件もあります。
※車両は1トン〜中型車と多彩。まずは普通自動車免許で乗れるものから始めます。
■ポジションの魅力:
◇モノづくりを支える
当社が扱う建築材料は「ガルバリウム鋼板(昔でいうトタン)」です。自社工場で屋根や外壁の形に加工してから届けたり、素材のままお客様の工場に届けたり、あなたの配送によって多くのモノが生まれます。
◇人と話す機会も豊富
ドライバーは孤独な仕事と思われがちですが、営業・製造メンバーとの打ち合わせ、現場では、荷上げ・荷下ろし方法についてお客様と連携をとる機会も多くあります。車中の自分ひとりの時間も、人と話す時間もバランス良く楽しめます。
◇収入もスキルも高まる
入社年数や資格取得、役職に応じてしっかり昇給。また、賞与年2回、会社の成績に応じた臨時ボーナスが最大年4回あります。
■企業について:
創業137年×無借金経営~200社とお取引の安定性
お取引先である建築板金業者様・施工業者様へ、自社製品や関連資材の提案・販売を行います。
受身ではなく課題解決型の営業ができるのが、当社の特色です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成