具体的な業務内容
【東京/あきる野市】製造オペレーター◆航空機エンジン部品メーカー/年休120日・残業月20h
〜超合金の精密加工に強みを持つ航空部品メーカー/4カテゴリでNadcapを取得するなど、高い技術力を誇る/IHIなど大手顧客との取引多数〜
■業務内容:
◎プレス機器やNC工作機械を操作することを通じて、航空エンジン部品等の製造に関わる業務を担当いただきます。
・航空エンジン部品のプレス
・ベンダーオペレーター
・NC機械加工オペレーター
■入社後について:
当社が使用している機械の操作に慣れて頂く業務からスタートします。先輩社員からのレクチャーを受け段階的に業務になれていただきます。業務に慣れていただいた後には、使用する機械や担当する製品の幅を広げていくなど、習熟度に応じて段階的に幅広い業務をお任せしていきます。
■当社の強み:『顧客のニーズに合わせた生産体制の構築』
当社では、航空機製造の特性による厳格な顧客にニーズ(品質・コスト・納期)に対応できるよう一貫生産体制を確立しており、製品について多品種少量生産しています。
航空機に使用される部品は、極めて厳格な製造が求められており、非鉄金属における加工プロセスも長いものとなります。そのため各工程ごとに部門を設置し、工程管理を厳しく行っていることが当社の強みになっています。その結果、Nadcapを4カテゴリ(ワイヤーカット・レーザーカット・溶接・熱処理)取得しています。これだけ認証取得している会社は国内に数社しかありません。また、主要顧客であるIHI社からは、「ベストサプライヤー賞(最優秀協力会社賞)」を受賞しています。最近では、「MRJ」の開発にも力を入れている三菱重工社からもTier1として認定されるなど、大手顧客から信頼を得ています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例