具体的な業務内容
【品川/東証スタンダード】労務(給与・社保)◆残業10h/年休125/16時半退社可/事務所経験歓迎
【アート業界初の上場企業で安定基盤/ゼネラリストとしても経験積める/残業10h程/年間休日125/終業時間早め】
国内外の人気作家の発掘・プロデュースから作家版画展の企画、作品の販売までをワンストップで手掛けている当社にて労務をメインに総務も一部担当いただきます。
■業務内容
▽人事 ※社労士事務所へアウトソーシング有
・勤怠集計
・給与データの取りまとめ(親会社300名程、子会社120名程)
・社会保険手続き
・入退社処理等の手続き
▽総務
・株主総会/受付業務
・衛生委員会/施設、備品管理
・電話対応/各種支払処理/書類保管/庶務
■業務について
当社は複数子会社を持っているため、親会社担当、子会社担当で分かれています。ご入社後ご経験やスキルに合わせて担当を決定します。
ご入社後はまず、給与・勤怠管理をお任せし、その後徐々に業務範囲を広げていただきます。
当社の労務体制にはまだ改善の余地があり、その体制の強化と安定運用をしていただくことを期待しています。また、システム導入により効率化も図っているため、システム構築や運用などもお任せします。
■キャリアパス
当社は縦割りの組織ではないため積極的に手を挙げることで、携われる業務の幅も広がり自身のスキルを磨くことができる環境です。上場企業の安定した基盤がある中で、労務として長期的なキャリア形成が可能です。
■組織構成
総務・人事グループは現在、マネージャー1名、親会社担当2名(うち1名育産休中)子会社担当2名で構成されています。女性社員が多く20〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しており、組織内で協力し合いながら業務を進めています。
■働き方
・残業をしない文化のため多い月でも残業10h程
・年休125日(土日祝休)
・始業が早く、16時半の定時退社が可能
※時期によって就業時間には変動あり
6〜8月⇒7:15〜16:00
3〜5月、9〜11月⇒7:30〜16:15
12月〜2月⇒7:45〜16:30
■企業の魅力
業界で唯一、独自の総合的なプロデュースにより、作家の発掘・育成から、作品の開発、契約、仕入れ、額装、お客様への販売、納品、アフターサービスにいたるまで、全ての管理・運営を自社にて行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成