具体的な業務内容
【山梨/北杜市】ボイラー設備運転・メンテナンス◆未経験歓迎・資格取得サポートあり!プライム上場企業◆
■職務内容:
粘着テープ製造の心臓部ともいえるボイラー設備の運転・メンテナンス業務をお任せします。
日々の点検や整備を通して、生産設備の安定稼働を支え、製品の品質維持に貢献する重要な役割です。ベテラン社員からの技術継承を通して、ボイラー設備の専門知識や技術を身につけることができます。
また、省エネルギー化や環境負荷低減にも積極的に取り組み、より効率的かつ環境に配慮した設備運用を目指します。
将来的には、ボイラー設備の運転管理だけでなく、設備改善や予防保全など、幅広い業務にも携わっていただく可能性があります。
<詳細>
◇ボイラー設備の運転・監視・点検
◇設備の定期的な清掃・保守・修理
◇トラブル発生時の原因究明と対応
◇設備の改善提案・予防保全の実施
◇関係部署との連携・調整
■教育体制
OJTでの教育の他、外部研修も会社負担にて活用いただきながら知識習得いただくことも可能です。
ボイラー2級資格も、入社後会社費用負担でとっていただくことが可能です。
■勤務形態について
以下2パターンいずれかにて、交替制勤務となります。
(3交替)8:30〜17:00 16:45〜1:00 0:45〜8:45 実働7時間45分(休憩45分)
(2交替)8:30〜17:00 20:30〜5:00 実働7時間45分(休憩45分)
※土または日の休日出勤が発生可能性ございますが、代休取得が可能です。
※1日の残業時間は目安1〜2時間程度です。
■配属となる組織:
課長:男性(40才台)、主任:男性(30〜40才台)、他課員22名(平均年齢39才)で構成されております。
小淵沢生産技術課の中設備係ES組への配属です。
■山梨県 北杜市での暮らし
・北杜市は子育て支援が充実しており、安心して子どもを育てることができます。(保育園の待機児童0、第二子以降は保育園無料、高校3年までは医療費無料と子育てしやすい環境が整っています。)
・長野県にも近く、また主要都市へのアクセスも良好で、東京へも車で約2時間ほどで行くことができます。
・生活費が比較的安くすみやすいことも特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例