具体的な業務内容
【大阪】フロントエンドエンジニア◆年収500万円〜/年休125日/働きやすい環境も魅力〜
■業務内容:
コーディング業務のリーダーとして、社内外メンバーと協働し、自社サイト(公式サイト、LP 等)のコーディングを担当します。
■具体的な業務内容:
コーディング・フロントエンドのプロフェッショナルとして、SEO対策にも優れたコードを実装し、Webサイト全体の設計を担います。
◎Webサイトの制作・リニューアル
◎ランディングページやキャンペーンページの実装
◎広告計測タグの管理
◎社内外のWEBディレクターとの連携(デザイン・仕様の確認、チェック依頼 等)
◎社内外デザイナーとの連携(デザイン・仕様の確認 等)
◎システム開発部門との連携
◎アニメーションエフェクトの参考サイトや事例の調査と実装
◎WEBページの品質チェック
◎コーディングルールやガイドラインの作成、修正
■仕事の特徴・魅力:
◎HTMLとCSSを使用した静的なWebサイト構築だけでなく、SEO対策やUI・UXを考慮したユーザーインターフェースの設計・実装業務を担います。
◎「ウェブサイト流入を増やす」「コンバージョン率をあげる」など、当社ビジネスの売上や成長目標にダイレクトに貢献できます。
◎コーダー、フロントエンジニアが現在社内に不在のため、リーダーシップを取って当社Webサイト全般の再構築を担える方を歓迎します。
■社風:
チャレンジを奨励し、自ら考え自走する社風です。
■当社について:
1988年に設立したウォーターサーバーの開発・製造・レンタル、飲料水の製造・宅配サービスの販売、オリジナル性の高いウォーターサーバーの開発から、採水地の選定・ボトリング、ワンウェイ宅配システムの構築まで、生活のベースとなる「飲料水」をトータルで提案する会社です。顧客数40万人とトップクラスの実績を持ち、またその解約率の低さから、毎年堅実に業績を伸ばしております。
■事業の特徴:
◎利便性を追求したワンウェイ宅配システム:使用した容器の回収が不要な使い切り容器モデルは毎回新品のボトルを採水地より直送で届けるため衛生的です。家庭用ウォーターサーバーの主流となっているこの仕組みを、当社が世界で初めて確立しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等