• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Piezo Sonicの求人情報(【東京/熊本】セールスエンジニア◆超音波モーターや搬送用AMR/産業・医療・研究分野への貢献【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Piezo Sonic

    【東京/熊本】セールスエンジニア◆超音波モーターや搬送用AMR/産業・医療・研究分野への貢献【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/熊本】セールスエンジニア◆超音波モーターや搬送用AMR/産業・医療・研究分野への貢献【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/01
    • 掲載終了予定日:2025/07/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/熊本】セールスエンジニア◆超音波モーターや搬送用AMR/産業・医療・研究分野への貢献

    【モータとロボットの開発・製造を行うハードウェアスタートアップ/エンジニアが働きやすい環境/土日祝休み】

    ■業務内容:
    超音波モーターや搬送用AMR:Mightyの技術提案を行うセールスエンジニアを募集します。

    ■具体的な業務内容:
    ◇問い合わせのあったお客様に対する顧客ニーズのヒアリング
    ◇ピエゾソニックモータや搬送用AMR:Mighty(当社製品)の技術説明、提案
    ◇営業資料やマニュアルなど資料作成

    ■主なサービスと特徴:
    下記の技術と製品を通じて、産業・医療・研究分野への貢献を目指しています。
    (1)超音波モータ(ピエゾソニックモータ)の開発・製造・販売:
    ・高出力:同サイズのDCモータと比較して約10倍の力を発揮。
    ・待機電力ゼロ:摩擦を利用した回転原理により、待機電力ゼロで最大トルクを保持可能です。
    ・磁場環境での利用:電磁力を使用しないため、MRIや半導体製造装置などの磁場環境下でも安全に動作。
    ・応用機器・コントローラの開発:モータを利用した応用機器やコントローラの開発にも取り組んでいます。

    (2)自律移動ロボット「Mighty」シリーズの開発:
    ・高い機動性:その場旋回、真横移動、段差の乗り越えが可能です。
    ・多様な用途:物流倉庫や工場内での搬送作業など、さまざまなシーンで活用可能です。

    ■当社の特徴:
    創業8年目、社員の平均年齢が約38歳(計16名)のモータとロボットの開発・製造を行うハードウェアスタートアップです。

    変更の範囲:当社業務全般

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械、電気、ソフトいずれかの技術の知識
      ※開発や製造、組み立ての経験は不問

      ■歓迎条件:
      ・機電メーカーにおける業務経験
      ・機械の設計や開発の経験
      ・電気・電子設計や開発の経験
      ・ソフトウェアの設計や開発の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、熊本県

      <勤務地詳細1>
      中央事業所
      住所:東京都大田区大森南4-6-15 テクノFRONT 森ヶ崎507
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      熊本事業所
      住所:熊本県八代市鏡町有佐1302 神田工業株式会社敷地内
      勤務地最寄駅:JR線/有佐駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
      交通

      <勤務地補足>
      中央事業所(東京都)もしくは熊本事業所の配属となります。
      ※自動車通勤可能

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※他、9時半〜18時半、10時〜19時から選択可/熊本勤務の場合8時半〜17時の固定(当面残業無し)

      給与

      <予定年収>
      380万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制
      賞与年2回/昇給年1回(4月)

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜324,000円
      固定残業手当/月:12,000円〜30,000円(固定残業時間5時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      212,000円〜354,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ◇歩合(売上金額の10%)※年4台程度の販売を想定
      ※当月の売上金額(担当分)の5%を翌月末日に支給(銀行振込)、お客様からの入金完了後、翌月末に該当する売上金額の5%を支給(合計として、売上金額の10%が歩合として入金)
      ※量産案件については複数人が対応するため、別途賞与で対応予定となります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、夏季休暇、GW

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:※別途規定あり

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■最大10万円の引越し手当(事業所に30分以内に到着できる場所に引越した場合かつ、入社して半年が経過した際に支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中、労働条件に違いはございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Piezo Sonic
      設立 2017年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・超音波モータの開発・製造・販売
      ・モータ制御機器の開発・製造・販売
      ・移動ロボット、IoTデバイスの開発・製造・販売
      ・新サービスの開発コンサルティング

      ■ビジョン:
      Piezo Sonic は人の生活を支えるロボットを開発し、人とロボットが協業する社会をつくりたいという思いで創業し、『モーターとロボティクス技術で人の生活を支え、「ケガや病気になっても楽しめる生活ができる社会」の実現』を目指しています。

      主力製品は世界の消費電力を軽減させ、カーボンニュートラルを目指す世界に最適なピエゾソニックモータ(超音波モータ)です。
      ピエゾソニックモータは小型で力が強く、待機電力ゼロで姿勢を保つ力を維持できるという特徴を持つモーターです。このモーターは、JAXAから探査機器用のモーターとして期待されているだけでなく、人と協業できるロボットのためのアクチュエータとして期待されています。
      また、動く原理に磁石やコイルを利用しないため、磁気を使って計測するMRIや磁場の影響を嫌う半導体製造装置の近くで動く非磁性モーターとして注目されています。

      ピエゾソニックモータ(超音波モータ)事業とクロスする事業として推進しているもう一つの事業が自社技術によるロボット開発を含む「コンサルティング開発サービス」事業です。
      この事業ではソフトウェア開発とハードウェア開発を両輪として技術を高めることに取り組み、『月面探査ローバの不整地走行技術』を応用した搬送用AMR:Mightyは凹凸ある路面でも安定して走行することが可能なロボットとして高い評価を得ています。また、30社を超える協力メーカー様と共に、単なる受託開発ではなく、お客様が必要とする技術のサポートと本当に作りたい製品の実現化のお手伝いをしています。
      資本金 135百万円
      従業員数 16名
      本社所在地 〒1570063
      東京都世田谷区粕谷1-15-5
      URL https://www.piezo-sonic.co.jp/
    • 応募方法