具体的な業務内容
【全国/経験者/2025年10月1日入社】MR※プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー
【プライム上場・創立100年の老舗医薬品メーカー/自己資本比率72%の抜群の安定基盤/3年連続売上増/花粉の鼻炎薬など主力商品多数/呼吸器・泌尿器・感染症等の研究領域を重点として開発している企業】
■業務概要:
呼吸器、泌尿器、耳鼻科領域のMRとしてご担当頂きます。
■職務詳細:
開業医や基幹病院の医療従事者への医薬品の情報提供
価格交渉を行わず、医師に対し製品情報を正しく伝達
自社製品の販売促進活動の実施
卸として活動する代理店の管理 入社後最初にお任せする業務は、自社製品の情報を医療従事者に伝達し、販売促進を行う活動です。
■組織体制:
当社では3〜5名のチーム制でMR活動を実施しております。営業目標はチーム単位で設定され、チーム全体で達成を目指します。主体性や自主性を尊重しつつ、メンバー同士で助け合い、競争し高め合います。
■研修内容:
ご入社後、MR認定資格取得者は約1ヵ月の集合研修を実施します。具体的な日程については、応募時に詳細をご案内します。
<面接実施日程>
1次面接はWEBで行います。最終選考は東京オフィスで行います。詳細は、随時ご案内いたします。
◇1次面接に関して
6月4日(水)9:00~17:40(WEBで30分)
6月12日(木)9:00~17:40(WEBで30分)
◇最終面接(東京本社対面)
6月14日(土)9:00~16:40(対面30分)
6月21日(土)9:00~16:40(対面30分)
※役員面接時持参物あり(別途ご連絡いたします)
■企業の特徴/魅力:
当社は医薬品の製造販売を行う企業であり、社会と連携し、地域完結型医療を推進しています。チーム制を導入し、一人ひとりが主体的に動くことで、チームとして大きな成果を挙げます。また、医療の場での製品の効果や副作用の情報を収集し、自社にフィードバックすることを重要な任務とし、医療従事者の信頼を得ることに注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成