具体的な業務内容
【モバイルアプリエンジニア】週4リモート可◆自社商材◆受験生の2人に1人が利用する学習SNSアプリ
自社サービス「Studyplus」のiOS・Android・Webアプリケーションの開発、サービスの新機能の設計および開発を担っていただきます。
「Studyplus」は、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することができる総合学習プラットフォームです。会員数700万人を突破し、大学受験生の2人に1人に利用いただいています。アプリの平均レビュー4.7以上で、教育カテゴリランキングでも常に上位に位置しています。
■詳細:
Flutterを使用したStudyplus(iOS・Androidアプリ)の設計、開発〜運用
Flutter Webを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの設計、開発〜運用
アーキテクチャの検討、改善
ディレクター・デザイナーを含めたチームでの企画、仕様検討
■チームについて
チームのエンジニアは、企画から開発、リリースまでをサポートし、ディレクターやデザイナーと連携しユーザーに最高のサービスを届けることを目標としています。
また、ユーザーからの要望や不具合報告などをチーム全員が目を通す文化があり、不具合の解決をCSと連携して対応したり、要望を拾い上げ提案するなどユーザーを第一に考え開発をしています。
■開発体制
iOS・Androidの経験を持つFlutterエンジニアが4名おり、互いにコードレビューしており、2名以上の承認が無ければマージ出来ない形でコードの品質を保ちつつお互いのタスクについて把握しています。
過去にiOSDC JapanやDroidKaigi、FlutterKaigiへの複数のメンバーの登壇実績があり、新しい技術の導入やチャレンジに前向きなチームです。
■主なツール
モバイル:Flutter(Dart), iOS(Swift), Android(Kotlin), Firebase
リポジトリ管理:GitHub
CI/CD: GitHub Actions,DeployGate
プロジェクト管理ツール:monday.com
情報共有ツール:esa
チャットツール:Slack
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境