具体的な業務内容
【コンプライアンス担当】|東京電力グループ|リモート勤務も可・フレックス・残業20H程度
【東京電力グループのオペレーション業務を担う中核企業/20代活躍中/週1~在宅勤務可/フレックス/私服勤務可/残業20H程度/福利厚生・キャリアパス◎】
東電グループの中で、オペレーション業務や電気設備の点検、BPOサービスを提供をする当社にて、コンプライアンス業務をお任せします。
■業務
チームの一員として以下を担っていただきます。
・コンプライアンス(企業倫理)に関する研修の企画、実施
・情報管理、個人情報保護に関する研修の企画、実施
・個人情報保護マネジメントシステム(PMS)事務局
・Pマーク更新対応
・業務リスク評価マネジメント、リスク案件(法令違反等含む)対応
・グループ会社(東電)経営管理部署との連携
※内部監査室と連携した業務を行っています
【将来的には】法務業務もお任せする可能性がございます。
・契約書審査及び契約に際してのリスクチェック(英文無し)
・トラブル・損害賠償への相談対応(交渉対応無)
※ほか訴訟対応等:内容に応じ顧問弁護士と協働
・各種リーガル研修
■組織構成
7月から法務とコンプライアンスの2チームを立ち上げグループ化予定。今回はコンプライアンスチームのメンバー採用となります。
部長:1名|コンプライアンスチーム:2名|法務チーム:5名(予定)
■魅力
・東電グループ一員として安定した基盤の下でキャリアを積むことが可能◎
・慣れたら週にまず1回程度はリモート勤務可/フレックス制/私服勤務/残業月平均20H程度
・法務チームとのグループ内連携で法務に関する幅広い知見も身につきます。
■キャリアパス
いずれ法務チームに移り契約書審査等の法務業務に携わることも可能。また、業務上別部署との交流も多い為、若手のうちから社内での多様な関わりも持て、企画や労務等へと部署を跨いだキャリアの選択肢も広げられます!
■当社について:
当社は、現在、東電グループのエネルギー事業のオペレーション業務の中核を担っています。今後は、更なる受託業務拡大、新たな知見・ノウハウの獲得、改善活動やデジタル化を推進し、原価低減・品質向上・競争力強化に取り組みます。また、グループ外からの新規受託も進め、エネルギー事業に留まらない、お客さまの生活一般に関わる新しいサービスにも挑戦する予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成