具体的な業務内容
【大手町/在宅可】産業展示会・カンファレンスの企画・営業担当者◆企画から実施まで/土日祝休・手当充実
■募集背景
ネット社会・デジタル社会の浸透によって、私たちは間接的・仮想的な情報消費体験を行う機会を多く持つようになってきています。そのような中で、五感を駆使した記憶に残る直接的な「人と人」「人とモノ」のコミュニケーションの機会を提供できるリアルなイベントやプロジェクトは、現代社会において強く求められる「真の体験の場」です。デジタル時代の新聞・電子版事業と共に拡大するイベントビジネスに、ご経験を生かして意欲的に挑戦してくださる方を募集します。
■業務内容
産業展示会やカンファレンス、メディアとリアルの場を融合したプロジェクトの企画・営業・運営・企画推進担当者として、以下の業務に携わっていただきます。
・出展営業、協賛営業推進、周知活動(出展募集・来場促進)、周知マテリアル制作
・開催スキーム、展示会/カンファレンス・プロジェクト企画立案(テーマ展示、セミナー、シンポジウム、コンテスト等)の検討
・収支管理、契約、安全対策
<事例>
日経メッセ 街づくり・店づくり総合展(https://messe.nikkei.co.jp/)
エコプロ(https://messe.nikkei.co.jp/ep/)
NIKKEI THE PITCH(https://pitch.nikkei.com/)
FIN/SUM(https://www.finsum.jp/)
■魅力
当社では新聞や電子版の発刊を手掛ける一方で、50年以上にわたりダイレクト・メディアである産業展示会を開催してきました。昨今は「流通・小売り」「建築」や「SDGs」「脱炭素」「Well being」などのキーワードで、東京ビッグサイトやインテックス大阪などの展示会場を舞台にしたイベント、社会課題解決に向けた新聞や電子版などのメディアとリアルイベントを融合した立体的なプロジェクトを数多く実施しています。日経が主催するイベントやプロジェクトは、最新のビジネス情報を直接入手し、また、キーマンと有効に交流できる場として、多くの企業人から支持されています。新聞社が主催する事業らしく、企画立案にあたってはオピニオンリーダーや企業のキーパーソンとの交流を通して、ビジネススキーム構築や高品質なコンテンツづくりを行うことができます。海外でのカンファレンス等の開催や、展示会出展社募集も行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成