具体的な業務内容
戦略推進担当 〜IPO準備中/領域×高年収帯に特化の転職サービス/経営と事業の架け橋となる戦略企画〜
◆◇経営と事業の架け橋となる戦略企画ポジション/BCGの出身者によって設立された転職エージェント/2028年IPOに向けて準備中/CEO直下で全社戦略立案〜実行を推進◆◇
■採用背景:
2022年の創業から各事業においてその領域の人材紹介会社の元社長や元事業責任者が次々と当社に参画しています。
旧態依然とした人材業界の課題をテクノロジー×経営力で革新している当社は、2028年IPO、長期目標としては業界シェアNo.1を目指しています。
その成長ストーリーを実現すべくCEO直下の戦略推進室を立ち上げ、全社的な戦略企画と実行を推進に向けたコアメンバーとなっていただける方を募集します。
■業務内容:
事業成長に直結する重要なイシューを特定しその解決に向けた現状分析や施策立案〜施策実行まで携わった上で効果検証をし具体的に「数字を伸ばす」ところまで責任を担っていただきます。
組織状況によって都度変更されますが現状では下記のようなイシューが存在しています。
<詳細>
(1)事業開発領域
・新規事業立ち上げ (主に人材紹介事業の新しい領域への拡張)
・特定の事業部に属さない、全社横断的な課題特定、施策立案〜実行
・その他、連続的な改善ではなく、"非連続な成長"を実現するための施策立案/実行
(2)セールス/オペレーション領域
・CA/RA組織における適切なKPI設計およびマネジメント体制の構築/アップデート
・KPIの予実差分モニタリング、および課題特定/施策立案 等
(5)マーケティング領域
多種多様なユーザーセグメントに応じた集客〜成約までの一貫した体験設計 等
(4)人事・採用領域
・戦略立案から母集団形成まで採用コア業務の全般
・拡大し続ける組織に必要な評価制度、インセンティブ設計のアップデート等
■配属組織:
CEO直下の組織です。
バリューとして「みんなで成長」を掲げナレッジシェアや他者貢献が根付いている社風です。
■当社について:
複数のシリアルアントレプレナー、戦略ファーム出身者等がタッグを組んで設立した急成長中のHR企業です。
ボードメンバーにCTOがいるため事業成長と併せて自社開発の基幹システムを拡張し業務効率化とデータ活用で圧倒的な生産性を実現を叶えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成