具体的な業務内容
【神奈川/鶴見】プラント施工管理◆年休126日/太平電業グループ/少しでも施工管理経験のある方歓迎
〜太平電業グループ/プラントを守り、仕事を通じて社会に貢献//年間休日126日/退職金・住宅手当などあり〜
同社は多くの方が知るメーカーや電力会社の工場や発電所等の施設に対して独自技術を用いた工事の施工管理を行っております。保温・保冷技術や防音技術等を駆使し、工場や発電所の工事に携わっていただきます。
■業務内容:
・保温・保冷工事:完璧な技術を目指し、プラントのエネルギーロスを最小限に抑えます。
・防音工事:周辺住民のクオリティーオブライフを守る為、音漏れがなく、景観に配慮した防音壁を創り上げております。
・耐火工事:施工技術で炉内の超高温に挑戦し、炉の長寿命化を実現し省資源に寄与します。
・塗装工事:施工環境、周辺環境の安全性に配慮、耐候性も景観もベストな塗装を実現しております。
※全国出張が発生します。
■働き方
・年休126日(別途特別休暇5日)、土日祝休み
・代休制度で休日出勤された場合は、代休を取得頂けます。
・有給休暇の取得率は平均9.5日(2020年度)です。
・社員の6割以上が20〜30代なので、とても活気ある雰囲気です。
■同社の強み
「スプレイ工法」(断熱材の吹付け)という同社独自の工事技術を有しております。スプレイ工法とは従来の工期をより短縮できる、複雑な形状の設計であっても自在な施工をすることが可能です。
また、作業中に舞う粉塵を抑えることができ、良好な作業環境を構築する上でも重宝されております。
この独自技術から、大手含め多くの仕事の問い合わせが同社には寄せられており、長年の取引が続いています。
【取引先】
太平電業、三菱重工業、富士電機、東京エネシス、山九、他
■当社の特徴:
・1979年9月の創業以来、日本の産業界の発展とともに発電設備等、各種プラントの保温、防音、耐火、塗装工事の専門会社として、国内外において数多くの実績を築いています。
近年、環境対策、エネルギー対策がクローズアップされているなか、同社では省エネルギー技術をはじめ、これまで培ってきた独自の施工技術を活用し、産業社会の発展に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例