• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社パデコの求人情報(ビジネス開発コンサルタント(途上国/中進国向け )※海外出張多数・リモート可【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社パデコ

    ビジネス開発コンサルタント(途上国/中進国向け )※海外出張多数・リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    ビジネス開発コンサルタント(途上国/中進国向け )※海外出張多数・リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/01
    • 掲載終了予定日:2025/07/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ビジネス開発コンサルタント(途上国/中進国向け )※海外出張多数・リモート可

    〜英語を活かせる/社会貢献性の高い事業/リモートあり・海外出張多数〜

    アジア、中東、アフリカ、中南米等の発展途上国や中進国を対象に、ビジネスを通じた経済/社会開発に取り組む意欲と能力を持った方を募集します。

    ■業務内容:
    事業統括者による相談とガイダンスの下、ビジネス構想の描画、ビジネスプロポーザルの作成、クライアント向けプレゼンテーションの実施等を担当して頂きます。
    ※トータルで年間約6か月の海外出張があります。

    ■組織:経済/社会開発部には約20名のスタッフがおり、2-3のプロジェクトを担当します。社内には外国人スタッフが複数在籍し、国際色豊かで自由な環境です。

    ■研修体制
    OJTにて進めながら習得いただきます。チームスや月に1回の部会など様々な機会を活用しながら、積極的に質問していただける環境です。

    ■当社の特徴:
    1983年、豊かな海外コンサルティング経験を持つ専門グループによって設立された開発コンサルティング会社です。
    専門分野は多岐にわたり、運輸交通、高速道路、港湾、鉄道、経済分析、財務・金融、経済開発、気候変動、環境、都市・地域計画、教育、行政、法務分析、システム分析、観光振興、プロジェクトマネジメント等様々です。
    また、プロジェクトの形態・専門性に応じて、世界各地のアソシエイ卜も随時参加できる体制をとり、最高のサービスを提供できるよう心掛けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※下記いずれにも当てはまる方
      ・TOEIC(R)テスト860点(もしくは同等の語学証明)以上
      ・ビジネスレベルの日本語
      ・類似業務経験3年以上

      <語学補足>
       ビジネスレベルの日本語

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル
      勤務地最寄駅:都営三田線線/御成門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:7時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜18:30

      <その他就業時間補足>
      ■裁量労働制

      給与

      <予定年収>
      600万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜500,000円
      その他固定手当/月:3,000円

      <月給>
      403,000円〜503,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(各1.5ヶ月※業績により決算賞与別途支給の可能性あり)
      ■在宅手当一律3,000円支給
      ※深夜残業や休日残業が発生した場合は、上長の承認があれば別途支給いたします。
      ※海外出張中は日当が別途支給されます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始、年次有給休暇(入社後、10日間付与)、育児/介護休暇(男女ともに取得実績多数あり)、慶弔休暇
      ※海外出張中は現地カレンダーに準じる。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月上限5万円まで
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:3年以上勤務の方が対象

      <定年>
      60歳
      定年後65歳まで嘱託社員として再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■資格取得補助
      ■研修制度充実

      <その他補足>
      ■健康保険組合提携のリロクラブ(福利厚生俱楽部)利用可
      ■法人会員リゾートホテル利用可

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、条件面の相違はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社パデコ
      設立 1983年1月
      事業内容
      ■企業概要:
      1983年、経験豊富な専門家グループによって設立された国際開発コンサルティング会社です。東京本部及び世界各地のプロジェクトオフィスを拠点として独自に構築した国際的専門家ネットワークも活用しつつ、日本国内及び国際的に幅広いコンサルティングサービスを行っています。長年の信頼と実績により、国際協力機構、国際機関、並びに途上国の政府機関等から案件を受注しており、日本発の国際コンサルティング会社として国際的にも認められている会社です。2023年12月にパシフィックコンサルタンツ株式会社を有するパシフィックコンサルタンツグループの一員になりました。
      ■業務内容:
      日本および海外の公的機関が実施する海外開発事業の計画から実施までの全段階(案件発掘、計画、設計、施工管理、運営、評価など)、またこれらに係る政策研究、セクター分析、および戦略提言。日本国内の公的機関が実施する事業だけでなく、民間企業及び非営利組織等の事業に対するコンサルティングサポートも行っています。 また、SDGsへの取り組みが盛んな近年では、これまでの専門的かつ実践的な知見を活かす取り組みとして、企業や一般の方を対象に共に未来を創る学びの場としてセミナー開催や国際協力に関する検定事業を行っています。
      ■設立背景:
      米国のコンサルタント会社で経験を積んだ創業者の本村雄一郎氏が、日本においても、米国と同様に、顧客と対等の立場で仕事が出来るコンサルタント会社を作りたいという思いから、同社を設立しました。
      ■事業領域:
      パデコの主要プロジェクト領域:運輸・交通、都市・地域開発、経済・社会開発、教育、人材開発、PFI・民営化、観光開発、環境・エネルギー、衛星・情報通信技術、IT、マネジメント等
      ■特徴:
      様々な専門分野や異なった文化からのアプローチが可能なユニークな企業です。
      資本金 100百万円
      従業員数 124名
      本社所在地 〒1050004
      東京都港区新橋6-17-19 新御成門ビル
      URL https://www.padeco.co.jp/
    • 応募方法