具体的な業務内容
【宮城】品質管理〜不具合解析(車載インバータ新規製品立ち上げフェーズ)/フルフレックス#1261
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップシェア製品多数/特許件数25,000件以上〜
■業務内容:
開発段階より設計・生産技術部門と連携し、開発段階より品質を作り込み高品質な製品提供をミッションに、車載インバータの新製品立上げ品質業務を担当頂きます。
※具体的な業務内容
車載インバータの自社生産に関わる品質業務
・新製品立上げ品質計画の立案・実行
・生産工程の検討・検証と認定
・顧客窓口・不具合解析
・顧客工程監査対応・社内量産前工程監査
・海外拠点製品立上げフォロー
◎入社後すぐの業務
製品出荷前検査(外観・寸法検査・電気特性検査まとめ)
生産工程の管理項目の理解
◎入社6か月〜1年以降
機種担当となり立ち上げ迄の品質業務等
■組織のミッション
今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。
当課(製品立上げ 品質関連業務)では、
設計仕様、製造工程、設備仕様から製品品質を保証するための、品質計画の立案・実行
自社生産工程の品質管理項目検討・検証と認定。
量産準備段階の品質客先窓口、不具合解析業務。
顧客工程監査対応。
海外拠点での製品立上げフォロー。
開発段階より設計・生産技術部門と連携し、開発段階より品質を作り込み高品質な製品提供をミッションに、車載インバータの新製品立上げ品質業務を行っている。
■組織風土について
若手・中堅もおり、上司とも気軽に話せる雰囲気です。
また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。
また、海外拠点との連携もありグローバルに活躍の場があります。
■やりがい
電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。
未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。
本業務では、最先端の車載インバータの設計仕様・生産工程・設備仕様に触れることができ、製品品質を保証する業務により、
お客様へより良い製品を届けお客様と喜びを分かち合うことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等