具体的な業務内容
新潟【化学製品工場の施設管理業務】世界トップクラスの製品を取扱う◆残業10h/夜勤無し/土日祝休
〜国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み/年間休日121日〜
■業務内容:
当社は触媒・ファインケミカル分野での更なる成長を目指し、新たな事業用地を購入し事業拡大を進めています。この度、施設・設備部門の強化を図るため、新潟事業所において設備や建物の建設、改善、補修、保全に関する業務を担当いただける新たなメンバーを募集いたします。事業を支える楽しさとやりがいを感じながら、一緒に挑戦し、成長していける方をお待ちしております。
■具体的には:
機械、電気、計装設備装置および建物・構築物、その他諸施設ならびに厚生施設等の建設、改善、補修、保全に関する見積・検討、軽微な設計および工事の施工に関する以下業務を担当いただきます。
・図面の管理・工事施工時のチェック
・試運転、立ち上げ・施工業者の管理
・工事環境影響評価・法規に係わる工事全般の届出資料作成
・施設工事依頼システムの維持と管理
・上記業務に係る部員の指導・育成、その他管理業務
■配属先情報:
技術部 新潟施設グループ
グループマネージャーを含め全8名。
■同社について:
日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。
■取り扱い製品について:
「触媒」は、原油からガソリンや軽油などの燃料や、プラスチックなどの石油化学製品をつくるのに欠かせないものです。例えば石油精製触媒は、石油燃料(ガソリン、灯・軽油等)をつくるのに欠かせないものであり、お客様毎に異なるプロセスに対応した多様な触媒を開発し、提供しています。また脱硝触媒は、火力発電所、ゴミ焼却炉、大型船舶の排煙に含まれるNOx(窒素酸化物)やダイオキシンを除去し、酸性雨や光化学スモッグによる環境汚染を防ぐ触媒であり、同社が開発したその製造技術(ライセンス)が世界中で活かされています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例