具体的な業務内容
【東京】木造住宅の建築設計※建築士の資格を活かし即戦力として活躍できる/フレックス制・残業20時間◎
〜木造住宅の建築設計職としてスキルアップを目指す方へ/残業20時間のためプライベートの時間を大切にしたい方にぴったりな求人です/計画・設計から引き渡しまで一貫して対応できる/フレックスタイム制導入〜
■業務内容:
木造建築専門の設計事務所である当社において、木造住宅の設計業務全般の業務をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・CADによる製図
・法規・構造・設備検討
・確認申請図書・プラン図の作成
・現地調査
・積算
・各種申請業務
・施主との打ち合わせ等
※スキル・経験に応じてお任せする内容は異なります。最初は出来る業務から初めて頂き、少しづつ仕事を覚えてもらえれば問題ございません。
■教育体制:
主任から週一回を目安にOJT研修を実施する予定です。すぐに疑問点を解決できる環境が整っており、お互いを尊重しながら自由な雰囲気の中業務を進めていただくことが可能です。
■モデル年収:
年収800万円 入社4年目 統括設計担当
(月給45万円+諸手当80万円+賞与年2回)
※賞与は4ヶ月分の支給となります。
■働き方:
コアタイム10:00〜17:00のフレックスタイム制を導入しています。月の平均残業時間は20時間となり、繁忙期となる9〜10月でも30時間程度に抑えることができています。会社全体として残業時間を抑える取り組みを行っているため、プライベートの時間を大切にしたい方にはぴったりな求人です。
■組織構成:
設計部は3名の組織となります。40代の部長と30代、20代のメンバーで構成されており、組織拡大を目指しています。
■こんな方におすすめな求人です
・建築士2級以上の資格をお持ちであり、設計職としてのキャリアを積んできたい方
・設計事務所にてスキルを身に着け、年収アップを目指す方
・設計職としてのキャリアを歩みつつ、残業時間を減らしてプライベートの時間も大切にしたい方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等