具体的な業務内容
【心斎橋】不動産仕入れ・買取営業◇社会貢献性◎相続・共有持分などに強みを持つ企業/残業10時時間以下
〜不動産業界の上流工程にチャレンジ!/創業以来毎年200%前後成長/平均年齢34歳・20~40代の社員中心に活躍中〜
■業務概要:
広告媒体やネット検索からの問い合わせに対応し、個人顧客を中心に買取提案を行っていただきます。
■具体的には:
当社は訳あり不動産(共有持分や再建築不可物件)の買取、再販に強みを持っています。
また、共有持分や相続不動産の買取に特化した訳あり不動産買取事業「ワケガイ」を運営しております。
ネット検索や広告媒体から弊社へ問い合わせがあった方への対応〜買取〜業者への売却といった流れを一貫してお任せします。
<以下のような業務が発生します>
・反響の対応
・査定(営業事務が対応する場合もあります)
・依頼者、不動産共有者など関係各所との交渉
・買取に関する契約の締結
・買取をした不動産の売却に関する契約の締結
■当ポジションの特徴:
<インセンティブ制度>
頑張りをインセンティブでしっかり還元!年収1000万円を目指せる環境です。
1件当たりで算出し、半年に一度の賞与に組み込まれます。
<目標について>
役職により目標数値を設定されるため、無理なノルマを課せられることはありません。社内全体で70~80%程度の達成率となっています。
未達時の罰則等はありませんが、全社で目標達成できるよう適宜上長との案件会議などを行ってサポートします。
<決裁スピード>
一度のコミュニケーションで決裁する方針を取っており、反響から入金まで1か月ほどで完了するケースも多くございます。問い合わせをいただいた段階で買取の可否を大まかに判断しているため、効率の良い営業活動ができるようになっています。
■組織構成:
ソリューション事業部には10名が在籍しています。
■当社について:
<安定した成長を遂げています!>
2019年の創業以来売り上げ、利益ともに毎年200%前後成長中!
<「共有持分」という競合の少ない分野に強み!>
共有持分とは、ひとつの不動産に対して複数の所有者が存在すること。
権利関係が複雑で扱える不動産会社が少ないため、全国から当社に依頼が発生します。
高齢化によって発生する相続で今後さらなるニーズ増加、売り上げ拡大が見込まれています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例