具体的な業務内容
【多治見市】施設に関する設備保全管理営業/バローグループのメンテナンスを担当/直行直帰可能/土日休み
〜バローグループで安定した事業基盤/昨年度の売り上げが前年の40億円増/直行直帰で自由度高く働けます〜
■採用背景:
当社はバローグループの店舗のメンテナンスを請け負っております。
私たちの日常生活に欠かす事のできない生鮮食品と日用品を中心にスーパーマーケットは年々、店舗拡大を行っており売り上げが非常に好調です。
当社が手掛ける設備管理業務は、日々の顧客満足度の向上においても重要な役割を担っております。
今後の店舗拡大に伴い中途採用を積極的に行っております。
■職務内容:
大手量販店グループの建物・施設・設備管理およびメンテナンス(家電、家具、衣料、雑貨等の量販店)の提案営業を担当していただきます。
<主なミッション>
社内外の様々な関係者と連携し、事業拡大に貢献することが求められます。
社内:技術営業職との連携(修理、工事、保守、清掃衛生、警備部門)
社外:協力企業から情報収集し、建築物や設備の管理業務サービス(ビルメンテナンス)の新規立ち上げ案件のメンテナンス管理を提案します。
■業務の流れ:
1.バローグループ以外の新規建設物や設備導入に関する情報収集
2.清掃・衛生管理、設備の法定点検・修繕の提案、工事案件の新規業務獲得
3.見積書や契約書の作成などの事務作業
4.社内の技術営業職と連携し、施工手配、着手立ち合い、工程管理、売上計上
※既存のグループ外顧客の契約案件管理と、既存顧客の新規サービス案件の商談獲得も担当していただきます。
■働き方:
新規開拓案件を獲得するため、直行直帰や国内出張(北海道〜九州)もあります。
※定期業務サービス案件では契約締結後は、全国の協力企業に業務を委託しますが、協力企業の作業実態をインスペクション(検査・調査)するために、出張することもあります。
■入社後の流れ:
トレーナーについて業務を覚えて頂きます。独立までは3か月〜6か月程度を予定しておりますがご経験やスキルにより期間は異なります。
ゆくゆくはマネージャー職もお任せしたいと考えております。
■組織構成:
本社17名在籍(20代〜50代)
※ベテラン社員も多く、分からない事も丁寧に教えて頂けますので未経験者の方でもご安心下さい。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成