具体的な業務内容
【愛知/弥富】機械設計※日本製鉄G/賞与3回(決算賞与7年連続)/年休115日/完全週休二日
〜転勤なし/住宅手当・家族手当あり/有給取得率82%/健康経営優良法人ブライト500 2年連続取得〜
オーダーメイドによる天井クレーンの機械設計全般をお任せします。お客様と仕様の詳細打合せを行い、社内の電気部門と協力しながら、1人でクレーン1台すべての機械設計を担当していただきます。
■具体的な仕事内容:
・機器、装備品レイアウト検討
・強度計算、構造解析
・組立図、納入図作成
・プロジェクト期間は約1〜2か月程度です。お客様のニーズや使用環境に合わせて、オーダーメイドの製品設計に携わることができます。
・クレーンは老朽化に伴う更新が多いためベースがあるものから、カスタマイズしながら設計することも多いです。
・自分が設計した製品が隣接の自社工場で製作される過程を確認できるのも魅力の一つです。
・一度納入されると現場で何十年にわたり活躍する製品へ携わるやりがいもあるポジションです。
■お客様について:
お客様の7〜8割が日本最大の大手製鉄所になります。固定のお客様が多いため、関係性があり仕事が進めやすくスケジュール管理しやすいです。
■過去入社者の経歴例:
・鋼橋メーカーに勤務。
設計部門では鋼道路橋、歩道橋等の詳細設計のほか、工事部門での施工管理、製造部門での生産管理、施工計画作成等も担当。
■配属先情報:
機械技術部:50代部長1名、40代課長1名、マネジャー1名、スタッフ8名、派遣2名※スタッフは20代〜30代のメンバーで構成されています。
■入社後体制:
入社後はまず既存スタッフと一緒に一連の業務をOJTで学んで頂きます。
■働き方:
・出張は現地の採寸や打ち合わせのための1泊程度かつ、月1回あるかどうかの頻度です。
・休日出勤はほとんどなく、あっても月1回程度です。
・社宅や家族手当など福利厚生も充実しています。
■当社について:
同社は日本製鉄(株)の直系商社である日鉄物産(株)Gの中核企業であり、間もなく創業100年を迎える鉄鋼・造船向けのクレーンを中心とした搬送設備メーカーです。
お客様の7〜8割が日本製鉄の全国各製鉄所になります。他社の製鉄所も含めると国内では数千台ものクレーンが存在するとも言われ、老朽更新や新規導入案件などの継続的なニーズがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等