具体的な業務内容
【自社勤務/キンドリル×JFEグループ】DB系インフラ設計・構築〈LinuxOS/OracleDB〉
〜リモートメインでの勤務/世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/在宅勤務メイン・コアタイム無の7.5hでフレキシブルな就業環境〜
■業務概要:
LinuxOSおよび同サーバにて稼働するミドルウェアソフトウェア(Oracle)に関する設計・構築・保守作業
■業務詳細:
・要件定義に基づいたシステム構成の設計/構築/テスト
・担当領域における作業計画の立案
・お客様からの問い合わせ対応
■特徴/魅力:
・幅広い業種業態のお客様にソリューション提案・構築支援を実施する事ができるため、専門性を発揮して頂くとともに、アカウントSEとして、プロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。当組織では、インフラに関する幅広い領域をカバーしていますので、クラウド・データベース・ストレージ・ネットワーク・セキュリティなどの技術領域を広げることも可能です。
■働き方
・実働7.5時間・月平均残業20h以内・年休123日のため、プライベートを大切にして働ける環境です。
・リモート(原則週1日以上の出社/在宅週4日可)やフレックスもフレキシブルに活用可能なため、自由度の高い就業が可能です。
・「かながわサポートケア企業」や「子育てサポート企業(くるみん)」なども認定を受けております。
■当社特徴:
1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。あまり知られていませんが、製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に向き合い、長年、鉄鋼メーカーで「止められないシステム」を造ってきました。企画から要件定義、設計、構築、テスト、運用まで、一気通貫でお客様に寄り添いながら情報システムを提供しています。技術フィールドは、基幹系システムの価値向上からDXにまで広がっています。また、長年JFEグループを支え続けた世界標準の品質管理体制が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境