具体的な業務内容
【事業開発PM】ANA発スタートアップ/遠隔AIサービス/資金調達37億
◆◇100億人が瞬時に世界中を移動できる世界を目指す!ANAホールディングス発のスタートアップ企業!◇◆
#ANA初のスタートアップ/世界初の瞬間移動技術「avatarin」を保有!
#アバターロボットといった、新しい概念や技術を世の中に発信していける貴重な経験ができる!
■仕事内容:
遠隔顧客支援のためのコミュニケーションAIロボット『newme』を開発する当社にて、プロダクトの更なる機能開発と顧客へのプロダクト導入拡大に向けたプロジェクトの推進をお任せします。
<具体的には>
■newme導入展開に関する個別プロジェクトにおける推進
■newmeプロダクト開発に関する個別プロジェクトにおける推進
■newme導入展開に関する複数プロジェクトの統合的な管理
■複数のステークホルダーとの調整・合意形成
■社外及び社内での会議体運営
<働き方>
◎現在、稼働は6件ほどで、1人当たり2〜3件ほど担当いただく予定です。
◎部長(30代後半)がサポートするため、相談しやすい環境です。
■当社について:
<何を目指す会社か>
世界人口で飛行機を利用するのは6%のみという移動手段に課題を持った当社は、
「移動の民主化」をテーマに、世界中の人々が世界中を移動できるような社会づくりを目指すようになりました。
<何ができるようになるのか>
世界ではロボティクスやAIによる人の作業代替を加速する技術が着目されていますが、
当社は、まさにそこに自分がいるかのような、身体能力拡張のためのロボティクスやAI技術を追求しております。
当社の、世界初の瞬間移動技術「avatarin」×アバターロボット「newme」を掛け合わせることで、
遠隔で自由に動きまわりながらコミュニケーションをとることができます。
■得られる経験:
◎アバター事業という新しい概念や技術を世の中に出していけるという経験
◎スタートアップで試行錯誤しながら、1から作り上げていく経験をつむことができる
◎スタートアップだからこそ、自ら考え、スピーディーな提案/実行ができるので、スキルアップにつながる
■組織構成:
部長/担当部長/シニアマネージャー/アシスタントマネージャー/メンバーで構成されております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成