具体的な業務内容
【東京/建築業界歓迎】IT営業<原価管理システム>年休126日/建設業界への導入実績トップクラス!
■□建設業界からのキャリアチェンジ歓迎!建設業界への導入実績トップクラスのシステム営業!/テレアポ・飛び込み・ノルマなし!/大手専門商社とのつながりで企業安定性◎/全国5000社近くの企業に導入済/年休126日・残業ほとんどなしでワークライフバランス◎□■
■業務内容:
販売パートナーである大手ITコンサル企業などと協力し、建設業の企業様に当社システムの提案をお任せします。
■業務詳細:
・システムを利用いただくお客様:
道路や河川を修繕する建設会社、地域の工務店、電気工事や空調設備工事を手がける企業など
・提案する商材・システム:
建設業向けの原価管理ソフト/それぞれのお客様に合わせて細かくカスタムでき、財務会計・給与計算システムなどとも連携可能です!
・導入からアフターフォローまで一貫してサポートいただきます!
基本的には代理店の方に対し、システムの概要や販売促進のプランなどを立てより多くの企業様に導入いただけるようにお話をしていただきます。
時には代理店の方と同行し、システムを利用いただくお客様へのデモンストレーションなども行います。
■入社後の流れ:
未経験の場合は約6ヶ月間の研修からスタートします。座学やOJTを通じて、ビジネスマナーや仕事の流れ、建設業界の知識、商材の内容などを学んでいただきます。その後、少しずつサポート業務に挑戦し、先輩に教えてもらいながら徐々に独り立ちを目指します。
※経験者はスキルに合った業務からお任せいたします。
■どっと原価NEOについて:
建設業界へ導入実績トップクラスを誇る、建設業全社業務の効率化と早期チェック体制を支援する工事原価管理システムです。全国4000社近くの企業に導入済、建設業16万社以上の需要があり、2023年10月より「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に対応しています。
■社風:
社内の平均年齢が34.1歳と若い世代が活躍する会社です!
東京20名、名古屋5名、金沢4名、大阪5名、札幌1名、福岡1名、広島1名と計37名の営業が在籍しています。20代の若手も活躍しており、風通しが良いのでどの職場も意見を発信しやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成