具体的な業務内容
【東京】 ガラスコーティング剤の技術営業〜実用化フェーズのプロジェクトをリードする/グローバルに展開
◆◇製品化に主体的に関わることができる/プロジェクトリードできる方へ/世界に注目されている自社製品「ハドラス」/晴海トリトンスクエアでの勤務/SIAA認証、特許取得済◇◆
■採用背景:
当社の製品は技術的優位性やパフォーマンスが高く、顧客からの相談が多く寄せられている状態です。
現在製品の実用化のフェーズに差し掛かっており、製品化に向けて動いているプロジェクトをより推し進めていきたく、
営業経験がありプロジェクトリードができる人材を採用します。
(製品知識はなくても問題ございません。)
■職務詳細:
・実用化が進むフェーズに差し掛かっている弊社製品の技術営業・プロジェクトマネジメント業務をお任せします。
製品化に伴うプロジェクトについて営業として携わっていただき、研究開発・生産部門など社内の関係者を巻き込みながら、プロジェクトをリードいただきます。
具体的には
・見込み客への営業、販売、お客様からの製品に関する問い合わせ対応
・事業創生テーマの策定・推進、取引先との協創・共同開発
・販売方針、販売戦略の策定・推進、業務フロー策定、プロジェクト運営
・チームメンバーのマネジメント
【業界】医療、輸送用機器、住設機器・建材、電気機器、スポーツ用品販売、携帯電話販売代理店
【顧客例】株式会社ティーガイア、八洲電機株式会社、株式会社アルペン等
■魅力:
単なる物売りではなく、製品化のプロジェクトに一貫して携わることができます。
会社の変化・拡大を間近で感じることができます。
■配属先組織について:
配属先となるコーティング営業G(国内)では、現在9名が在籍しており20代後半〜40代前半がメイン層となっています(男女比5:5)。
■当社の魅力・製品について:
当社は、ガラスコーティング剤に抗ウイルス・抗菌など様々な特性・機能を持たせたコーティング剤の開発を行う研究開発ベンチャーです。
抗菌・抗ウイルス機能を備えた『ハドラス』を軸に、国内130社以上との取引を実現し、海外13ヵ国にも展開。汎用性の高いコーティング技術で、脱炭素や衛生管理といった社会課題に応え、今まさに実用化が進むフェーズにあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成