具体的な業務内容
【滋賀守山】機械設計<ロープウェイなど>年休120日*残業20H*国内シェア2位/天橋立リフト等
〜京都駅から30分!借上げ社宅制度あり(会社85%負担)/人と自然をつなぐ国内ロープウェイシェア50%/函館山ロープウェイなど多数実績あり〜
■業務内容
索道施設(スキーリフト・ロープウェイなど)の機械設計業務を行っていただきます。
実際に現場に出向き、仕様打合せから納品までご担当頂きます。
<具体的には>
・社内設計業務6割、現場出張4割です。
・旅客が乗車する搬器(乗物)と、搬器を支える支索などを始めとする構造全体の設計を行います。
・案件は基本的に1案件ごとにお任せいたします。
■入社後の教育
本社の機械チームで製品知識や業務に関わる研修教育を受講後、一人立ちできるまで同行サポートやOJTでしっかりサポートします。
■やりがい
自分が保守した設備が多くの人々を安全に運ぶこととなる、家族に誇れる仕事です。日本各地を訪れ仕事後のひと時も楽しみの一つです。
■施工実績
・宮島ロープウェイ(広島県)
・野沢温泉スキー場(長野県)
・鳥取砂丘観光リフト(鳥取県)など
■組織構成:
社員10名(パートも含む):60代2名、50代2名、40代1名、30代2名、20代3名で構成されております。
■当社の強み・魅力:
<国内に先駆けてロープウェイを建設した老舗企業>
・10年以上黒字経営を継続しています。新規参入困難のため、受注は安定しています。
・新規設備導入と、導入後のメンテナンスで高収益なビジネスモデルを構築しています。
・機械以外の電気、土木、建築といったチームが協働し学び合える環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等