• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本坩堝株式会社の求人情報(【大阪】提案営業(耐火物製品)※平均勤続13.8年/土日祝休み/東証上場/大手企業と多数取引【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本坩堝株式会社

    【大阪】提案営業(耐火物製品)※平均勤続13.8年/土日祝休み/東証上場/大手企業と多数取引【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】提案営業(耐火物製品)※平均勤続13.8年/土日祝休み/東証上場/大手企業と多数取引【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】提案営業(耐火物製品)※平均勤続13.8年/土日祝休み/東証上場/大手企業と多数取引

    【スタンダード市場上場・金属溶解製品メーカー/残業10h程度/平均勤続年数13.8年/教育制度充実/住宅手当・家族手当有/有給取得率74%/明治18年創業】

    ■業務概要
    当社営業職として、既存顧客(大手自動車メーカー、鉄鋼メーカー等)への営業活動をお任せいたします。
    ◆坩堝(ルツボ)とは
    高温で金属やその他の物質を溶かすために使用される耐火性の容器です。主にセラミックスやグラファイトなどの耐熱材料で作られ、金属の精錬、化学実験、製造業などで利用されます。

    ■営業の流れ
    ・取引先工場の担当者からニーズをヒアリング
    ・1万点ほどの製品ラインナップから、当社技術職と相談し最適な製品を提案
    ※カスタマイズ製品の場合、年単位のプロジェクトとなります。
    ・受注後、工場と連携を取り、納期や品質の調整
    ・耐火物の施工や設置にあたり、工事の立ち会い
    ・現場での施工や設置の進捗を確認し、品質管理を実施
    ・社内で見積もりや電話・メールでのフォロー

    ■営業スタイル
    ・顧客:大手自動車メーカー、鉄鋼メーカー等
    ・担当顧客数:20社前後/人
    ・商材:耐火物・工業炉および施工業務やアフターフォロー
    ・新規営業:有。展示会からの反響営業や、既存顧客からの紹介等。
    ・働き方:立ち合い等業務状況に応じて直行直帰可。
    ・休日出勤:有。※大型連休中に施工をするため、休日出勤が発生します。
    ・代休制度:有。必ず取得頂いています。

    ■フォロー体制
    既存顧客との長期的な信頼関係があるため、初めは先輩社員の顧客を一緒に同行頂きます。
    半年〜1年にて自身の顧客をご担当いただき、支店長と連携の上、ご自身の目標を目指す形です。
    定期的にキャリア面談を実施し、ご本人の希望に合わせたキャリアパスを提供しております。

    ■同社について
    主に鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給しています。
    4世紀をつなぐ企業を目指し、海外市場を見据えた展開にも注力しております。既に中国に子会社、ドイツ、中国、タイに合弁会社を設立しているほか、アメリカ、メキシコ、ブラジルなどに技術輸出を行うなど、今後もグローバルな展開を推進してまいります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◆応募要件:≪業界未経験歓迎≫
      ・なんらかの営業経験がある方(※業界不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪支店
      住所:大阪府東大阪市稲田上町1-2-22
      勤務地最寄駅:片町線/徳庵駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      総合職採用のため転勤の可能性はございますが、実態はあまりない環境です。
      管理職やキャリアパスに向けた転勤の可能性はございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:65分(12:00〜12:55)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      休憩時間55分以外に所定労働時間内に休憩時間が10分あります。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜280,000円

      <月給>
      220,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記年収に加えて各種手当が支給されますので、あくまで目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■賞与:年2回(昨年度実績:5ヶ月分)
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      完全週休2日制(土日祝)、祝日、慶弔休暇、年末年始休暇、創立記念日など
      ※有給取得日数は入社日によって異なります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度として65歳まで延長あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
      財形貯蓄
      社員持株会
      ベネフィット・ワン等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本坩堝株式会社
      設立 1906年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・耐火物事業(非鉄金属用耐火物、鋳鉄、鋳鋼用耐火物、鉄鋼用耐火物、焼却炉、溶鉱炉用耐火物)
      ・エンジニアリング事業(非鉄金属用工業炉、耐火物メンテナンス)
      ・不動産事業 (本社オフィスビル、豊田ソーラーパーク(太陽光発電事業)、賃貸倉庫)

      ■ビジョン:
      経営理念「私たちは、創造性豊かな活力に満ちた役職員により、伝統を守りつつ、いかなる時代、いかなる環境にも適合する会社を、目指します。」
      1885年の創業以来、「お客様第一」のもと、さらなる品質改善に努め、お客様に喜んでいただける製品とサービスを提供しています。
      資本金 704百万円
      売上高 【売上高】9,784百万円 【経常利益】510百万円
      従業員数 258名
      本社所在地 〒1500013
      東京都渋谷区恵比寿1-21-3
      URL http://www.rutsubo.com/
    • 応募方法