• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社髙岡屋の求人情報(【埼玉/岩槻】海苔製品の製造担当◇未経験歓迎/年休123日/働き方◎安定性◎/「幸福のり」展開の老舗【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社髙岡屋

    【埼玉/岩槻】海苔製品の製造担当◇未経験歓迎/年休123日/働き方◎安定性◎/「幸福のり」展開の老舗【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉/岩槻】海苔製品の製造担当◇未経験歓迎/年休123日/働き方◎安定性◎/「幸福のり」展開の老舗【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉/岩槻】海苔製品の製造担当◇未経験歓迎/年休123日/働き方◎安定性◎/「幸福のり」展開の老舗

    【オリジナルブランド「幸福のり」を展開する老舗海苔メーカー/年休123日/マイカー通勤OK】

    ■業務概要:
    当社が買い付けた「干しのり」は、二次乾燥を経て、最先端の製造設備で衛生安全な環境で細心の注意を払われながら、「焼のり」や「味付のり」に加工されます。当ポジションでは、さいたま市岩槻区にある当社の工場にて、海苔製品の製造業務全般をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・製造ライン業務
    ・原材料/資材の搬入搬出、在庫管理
    ・製品の搬出
    ・製造日報など各帳票、帳簿管理
    ・機械/設備の保守、メンテナンス

    ■工場の稼働時間:
    8:30〜17:30
    (残業は1〜2時間ほどですので、夜勤はほとんどございません)

    ■組織構成
    アルバイトの方も含めて80名ほどが所属しています。技能実習として中国・ミャンマー出身の方などもいらっしゃいます。

    ■当社について:
    当社は、1890年の創業以来、「海苔」を通じてお客様の健康と豊かな食生活のお役に立てるよう、歩んでまいりました。当社の商品「幸福のり」は、各種ビタミンやミネラルを豊富に含む優れた健康食品として世界中で注目されています。日本の伝統的な食品である海苔を世界に普及させるため地球規模での事業展開を推進しており、現在は中国・アメリカ・メキシコ・ヨーロッパにも拠点がございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎>
      ■歓迎条件:
      ・フォークリフト運転者資格

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:フォークリフト運転者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      埼玉工場
      住所:埼玉県さいたま市岩槻区加倉1987
      勤務地最寄駅:東武野田線/岩槻駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)

      <転勤>

      国内外の事業所への転勤可能性あり(居住地に応じて要相談)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:37時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:月25時間程度

      給与

      <予定年収>
      352万円〜560万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜350,000円

      <月給>
      220,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:あり
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■原則土日祝休み、12月のみ土曜出勤あり
      ■年末年始休暇(12/31〜1/4)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限50,000円/月)
      家族手当:詳細は福利厚生その他欄
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上対象

      <定年>
      60歳
      再雇用あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■家族手当:配偶者16,000円/月、第一子8,000円/月、第二子4,000円/月
      ■マイカー通勤可(無料駐車場あり)※ガソリン代は規定に基づき支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件変更:なし(期間延長になる可能性あり)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社髙岡屋
      設立 1952年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・海苔の製造加工及び卸売業
      ・問屋/専門店への卸売から業務用寿司海苔、おにぎり用海苔の卸売、小売店ヘの卸売
      ・世界各地での海苔の製造販売

      ■当社について:
      当社は、1890年の創業以来、「海苔」を通じてお客様の健康と豊かな食生活のお役に立てるよう、歩んでまいりました。
      当社の商品「幸福海苔」は、各種ビタミンやミネラルを豊富に含む優れた健康食品として世界中で注目されています。
      当社は業界の老舗としての伝統に甘んじることなく、常に新たな創造を続け、お客様に御満足いただけるよう今後も精進していく所存です。

      ■企業理念:
      「幸福海苔を通じて世界のお客様に御奉仕させていただくこと」
      資本金 72百万円
      従業員数 150名
      本社所在地 〒1108538
      東京都台東区上野6-7-22
      URL https://www.takaokaya.com/
    • 応募方法