具体的な業務内容
【全国フルリモート/フレックス】QAエンジニア◆約6万社導入の自社開発HRTech/東証グロース上場
〜全国どこからでも応募可!福利厚生・資格取得支援制度◎/残業20H/年休120日以上/土日祝休〜
■概要:
自社で開発・運用を手がけるサービスの品質管理業務全般を行っていただきます。また、テストチームのリーダーとして、テスト管理をお任せいたします。
マニュアルテストの計画〜実行にとどまらず、開発〜テストプロセス全般の改善やテスト自動化など、ご経験やご希望に合わせて業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・テスト計画、設計、実行、報告、管理
製品開発サイクルに合わせ、テストを計画の策定、テスト仕様書の設計、テストの実行、テスト結果の報告を行います。また、テストチームのリーダーとして、テスト管理を行います。
・テスト自動化
負荷テストやE2Eのリグレッションテストを計画、設計、テストコードの実装、CI/CDツールでの定期実行、実行結果の分析、開発チームへのフィードバック、テストコードのメンテナンスを担当します。
・品質改善のためのデータ収集と分析
製品の品質を向上させるために、不具合データの収集、分析、これに基づいた問題の特定と解決策の提案を行います。
■サービスについて:
クラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」<導入企業60,000社以上、利用者3,800,000人以上(2025年1月時点)>
クラウド勤怠管理システムとしてトップクラスのシェアを誇る自社サービス。大手有名企業様の導入実績も多数あります。
勤怠管理以外にも新サービス含め様々なサービスがあります
※KING OF TIME セキュアログイン/KING OF TIME データ分析/KING OF TIME 人事労務/KING OF TIME 給与
■組織構成:
現在進行中のQAプロジェクトに配属いたします。年齢は30代〜40代で以下のように構成されています。
プロジェクトマネージャー:1名/プロジェクトメンバー:3名/協力会社メンバー:3名
■フォロー体制:
メンターメンティー制度(3〜6ヶ月):先輩社員がメンターとしてサポート
資格取得支援:基本/応用情報技術者、システムアーキテクトなど
書籍購入制度:資格取得に向けた参考書、ビジネス書籍、技術書など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境