具体的な業務内容
【奈良/桜井市】電子/電気の品質管理・出荷前検査◆上場企業の子会社/残業10時間未満/転勤なし
<理研計器株式会社 (現東証プライム市場上場)の子会社/安定受注>
<残業平均10時間未満/平均勤続年数10年以上>
■職務概要
産業用ガス検知警報器、プレス機監視装置、測定器、センサ関連の製造を行う同社にて、品質管理、出荷前検査の募集となります。
■主な業務内容:
(1)製品の受入検査・出荷検査に関する業務
(2)不具合品の処置及び再発防止に関する業務
(3)測定器具類の校正に関する業務
(4)ISO9001品質システムの管理に関する業務
(5)品質検証業務(新製品・既存製品の品質保証や安全性確認)
(6)工程品質状況確認と品質の向上指導に関する業務
(7)製品の市場流通調査及び品質の安定に反映させる業務
■組織構成
品質管理部門:9名(男性5名:女性4名)
※内正社員は6名(副部長、係長2名を含むメンバー構成)
■就業環境
全社平均の残業時間は、8.8時間となります。それぞれの部署、役割などにより多少の個人差はありますが、ワークライフバランスの整った環境です。
※過去に、製造業の工場建設など大きな動きがあり、受注量が増加しございましたが、平均20時間ほどの年がございました。
※毎週水曜日は、NO残業デーとなります。
■社風:
同社では個人の力量を重視しています。そのため資格取得制度を設けるなど、それぞれ社員が主体性をもって技術力の向上を目指して取り組める環境となります。
■会社特徴:
同社は1972年に、理研計器株式会社(現東証プライム市場上場)から分離し子会社として設立されました。現在は、理研計器株式会社のサテライト工場として、製品の開発や生産の一端を担っています。1981年からオリジナル製品の開発に取り組み、特に高速プレス加工における品質管理、生産性の向上に着目し、プレス機の異常監視装置、測定器の開発、生産、販売に力を注いできました。今後とも理研計器グループの一員として「人々が安心して働ける環境づくり」を永久のテーマとして公害、産業防災計器を通じて社会に貢献し、提案型企業を目指します。
・福利厚生充実(家族手当、住宅手当、退職金制度あり、育児休業取得実績あり)
・資格奨励制度:業務に関係のある資格を取ると、給与にて資格の難易度に合わせた業務資格手当を支給
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等