具体的な業務内容
【神戸/兵庫区】社内SE/基幹サブシステム開発(VBA)◆三菱電機G/定時退社/土日祝休/転勤なし
〜基幹サブシステムの開発・運用のアプリエンジニアポジション/三菱電機グループで安定性◎/社内SE職でトップレベルの働き方◎/福利厚生◎/転勤無し〜
■業務内容:
各部署の上長承認済の業務改善案に対し、社内導入されているERPシステムのサブシステムをVBAによって開発・運用して頂きます。
【主務】基幹系システムの運用支援、周辺サブシステム設計、PG作成、運用支援、保守、各部門要求システムの設計、PG作成、運用支援、保守
【副務】(経験に応じて、下記業務をお任せしていきます。)
・グループ内情報インフラの有効施策の企画
・情報セキュリティ施策の計画・実行・推進指揮
■働く環境:
・年間休日:125日の土日祝(2020年度全社の有給休暇取得率も85.9%)
・定時退社推奨:短納期で追われる業務がなく、案件負荷も上長が調整。入退室管理により残業抑制のシステム導入で徹底されております。
・転勤なし:現在働き方に悩んでいる方におすすめです。
■組織構成:
管理者1名と正社員1名、契約社員1名とパート社員2名の5名のメンバーが所属しております。
この中で基幹サブシステムの設計開発・運用の主担当としてご活躍頂きます。
■スキルアップ:
三菱電機のITやDXの施策に携わることのできる機会が多くあるため、成長機会が豊富な環境です。
■組織ミッション:
今後クラウドシステムへの移行等で業務改善やセキュリティの向上推進等、ITやDX施策を通じて社内業務改善を担います。
■会社の魅力:
・大手電機メーカー100%出資の関連会社として長年、工場クレーンや生産設備の設計開発、保守・施工、発電機部品の製造製作を行っています。長期出張は少なく、転勤も無いため神戸で腰を据えて働いていきたい方にお勧めの求人です。
・グループ会社としての福利厚生や案件の安定、働き方改革も積極的に行われているため労働時間も整備されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境