具体的な業務内容
【埼玉・岩槻】総務・経理◆年間休日121日・転勤無◆医療機器や航空機向け金属部品製造メーカー
【幅広いバックオフィス経験活かせる!/医療・航空・宇宙業界との取引のため安定基盤◎・1956年設立/土日祝休み・マイカー通勤OK】
■業務概要:
創立1956年創立の医療機器や航空機向け等に使われる金属部品の加工を行っている当社にて経理・総務事務を募集しております。
まずは総務業務からお任せし徐々に経理業務もお任せしていきます。
■具体的には:
・来客対応/備品の管理・発注/安全衛生委員会の運営補助
・社内研修の準備・運営/社内行事の運営
・社内美化/文書作成・管理/業者対応など
・支払業務全般(金管理、出金管理、銀行の入出金管理)
・会計ソフト(弥生)仕訳入力、仕入入力(社内システムにて)
・月次業務(税理士との窓口/資料とりまとめ)
■配属部署:
総務部に配属となります。部長は副社長が兼務、50歳代の課長の他に1名所属していて、総勢3名体制です。
■入社後の流れ:
先輩社員のもとOJTにて業務を覚えて頂きます。まずは簡単な業務からお任せしますのでご安心ください。
ゆくゆくは税理士法人と連携をとり、主にデータ入力業務(会計ソフト:弥生)をスムーズに対応頂きます。
また、人事等の社内異動が叶いますので幅広いスキル習得が可能です。
■魅力ポイント:
【転勤がない為、腰を据えて働けます】
転勤がない為、腰を据えて働くことができます。U・Iターン希望の方やや自宅から無理なく通える場所へ転職をしたいという方にマッチしております。
【評価制度完備=成果を見える化】
・当社は社員、1人ひとりの頑張りをしっかりと評価し賃金にも反映させたいという考えがあります。その為、どういった点を頑張ると給与があがるかを明確化しております。自身の頑張りを正当に評価されたいといった方にはピッタリな職場です。
■当社について:
・1956年に創業した精密切削部品加工を専門にする会社です。60年以上にわたり金属・プラスチック・セラミックの精密切削加工・組立を担い続け、医療内視鏡分野では40年、また民間・防衛の部品などを手掛ける航空宇宙分野では30年の豊富な実績がございます。
■その他:
・ISO9001(航空宇宙品質規格)、JIS Q9100認証取得、ISO13485(医療機器品質)認証取得
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成