具体的な業務内容
【赤坂】ファンドマネージャー(債券運用)職種未経験歓迎/選択勤務時間・在宅可/年間休日120日以上
■業務内容:
債券運用部のファンドマネジャーとしてご活躍いただきます。主な投資対象は先進国国債ですが、デリバティブやETFなどを投資対象とする場合もございます。
・主に機関投資家向けの投資運用業務。
・主な投資対象は先進国国債だが、デリバティブやETFなどを投資対象とすることもある。
・投資家や販売会社のニーズをヒアリングしながら、モデルポートフォリオ作成やバックテストシミュレーション、市場見通しの作成なども行う。
・月報や運用報告書、BISレポートなどディスクローズ関連の資料作成。
・その他、運用や顧客サポートに関連する業務全般。
■入社後にお任せする業務:
未経験者を含む経験が少ない方の場合、運用業務を行う前にトレーディングやデリバティブ時価の検証など周辺業務を先にやっていただくことがあります。
■当社の特徴:
◇当社は、「投資家の運用目標・計画に最適な資産分散運用を、一貫した規律のもと、低コストで提供する」という運用哲学を軸に、最新の金融技術と情報技術を活用し、機関投資家や個人投資家の別なく、全ての顧客一人ひとりに最適かつ高品質の資産運用サービスを提供したいという想いから、2015年8月に設立しました。
◇デフレからインフレへという経済環境の変化や超低金利という金融環境、少子高齢化などの社会環境を背景に、資産運用サービスが担う役割は今後ますます大きくなっていきます。特に日本の生活者においては、一人ひとりの価値観や生活スタイルに応じた人生設計を、こうした環境変化に対応しながら行う必要があり、画一的ではないきめ細やかな資産運用サポートが更に重要になります。
◇当社は、出資会社がこれまで培ってきた資産運用における実績や、オンライン金融及び生活者向けの金融サービスにおけるノウハウを活用し、資産形成・運用におけるパートナーとして、顧客一人ひとりに寄り添う新しいサービスを提供していきます。
投資一任口座専用投信は大手投信レーティング機関においてカテゴリー別82ファンド中、シャープレシオ第1位他、高い評価を頂いています(2022年8月末)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例