具体的な業務内容
未経験歓迎!【名古屋】MR(医薬情報担当者)直行直帰/年休125日/プライム上場杏林製薬G
【医薬品業界に挑戦したい方◎業界知識不問!/直行直帰OK/残業少なめ/手当充実◎】
ジェネリック医薬品を扱う営業担当(MR)として就業いただきます。
MRとは、医師や薬剤師の方に『医薬品の効果』や『使い方に関する情報提供』をする仕事です。自身の情報提供や提案により、担当エリア内の医療施設や患者様の助けとなることができます。
■業務内容:
ドラッグストアや調剤薬局、医療機関を訪問して、自社製品の正しい使い方や効果、安全性について情報を提供します。
主に既存の得意先である医療機関を中心に担当いただきます。(既存:新規=8:2)
名古屋を拠点に、三重県への出張もあります。
■教育体制:
入社時にオリエンテーションを行い、主力製品や営業システムについて学びます。
その後、数週間の座学を実施し、OJT(実務研修)で先輩が丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。
外部の教育機関を利用した資格サポートもあり、業界未経験者でもしっかり成長できる体制が整っております。
☆中途採用の社員が多く、塾講師や銀行員から転職して活躍している人もいます。
■組織構成:
東海北陸ブロックには、上司を含めて6名のメンバーがいます。
一定期間上司と一緒に営業活動を行い、その後独り立ちして名古屋エリアを一人で担当いただきます。
■当社について:
・2005年5月に「グローバルな創薬ビジネスをコアとし、信頼をベースとした特殊ある複合ヘルスケア企業」を目指すキョーリングループの一員として新たなスタートを切り、2007年2月に東洋ファルマー株式会社からキョーリンリメディオ株式会社へと社名を変更しました。
・「選ばれる医薬品の開発」をビジョンに掲げ、製品はもちろんパッケージや表記等でも差別化を図れるよう取り組んでいます。
大きな特徴としては、開発(分析試験・薬物動態試験・製剤開発)、製造(製剤・包装・品質管理)、品質保証、販売まで一貫して行っている点です。
・キョーリングループのネットワークを生かした情報提供体制を構築し、市販後調査や問い合わせ対応が充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成