具体的な業務内容
未経験OK!【盛岡】既存メイン営業◇基本土日祝休み/残業月20h程/リモート相談可/社用車通勤可◇
【創業以来生活に欠かせない水道・ガスのメーターの開発・製造・販売する老舗計器メーカー】
■業務内容
当社の法人営業職(既存顧客メイン)として下記業務を中心に勤務いただきます。
◇民間会社へのガス・水道メーター商品の提案営業・取付指導・運用サポート
※エリア担当制で既存(7割)・新規(3割)両方へ向けた営業を行っていただきます。営業へ向かう際は、社用車をご利用いただきます。
※新規開拓については、以前契約いただいていて今は利用いただけていない顧客のリストからアポをとっていただきますので、開拓しやすい環境です。
■入社後について
まずは当社製品について学んでいただきます。その後OJT制度のもと、先輩社員が業務を教えます。未経験の方でもしっかりと学んで、成長できる環境を整えています。
■就業環境
月平均残業20時間程度、直行直帰可能と営業として働きやすい環境です。(※リモートワークは相談可能です)
■評価制度
期首に上司と面談を行い、定量と定性で予算・目標を立てます。毎年2回(9月末、3月末)評価を行います。
※中途入社の方は半年〜1年間は予算はつけません。
当社の定量での評価はポイント制となっており、年1回ポイントに応じて報奨金が出ます。
■組織構成
責任者(所長クラス)1名が在籍。拠点ごとでは営業担当者が少ないように思われてしまいますが、東北圏内で計16名の担当者がいます。
■当社について
1933年創業、長野県松本市に本社を置く計量機器メーカーです。水道メーターやガスメーターの開発・製造を行い、国内外のガス・水道事業者に製品を提供しています。国内初のLPガス用マイコンメーターや超音波式スマート水道メーターを開発し、業界で高い評価を得ています。技術力とノウハウで市場のリーダーシップを発揮し、スマートメーターの普及に注力。IoTやAI技術を駆使した新サービスを提供し、社会インフラの安全性、効率性向上と環境保護に貢献しています。
■業界地位
当社は国内外で計量機器業界において確固たる地位を築いており、高い評価を得ています。国内初のLPガス用マイコンメーターや日本初の超音波式スマート水道メーターなど、業界をリードする数々の製品を開発してきました。市場の参入障壁は高く、技術力と長年のノウハウが必要とされる分野です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成