具体的な業務内容
【福岡勤務】施工管理 ◇土日・夜勤の出勤なし/第二新卒・実務未経験者歓迎/大手ザイマックスグループ
■業務内容:
当社の九州エリアにおける管理物件における改修工事の施工管理業務をお任せします。工事提案から納品まで一気通貫で携わります。
積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理などを行います。
ビルのオーナーやテナントに対して、当社の運営管理担当者と同行して工事の提案を行うこともあります。
建築工事から電気・空調・衛生設備まで、建物に係る全ての工事に関われるので、これまでの施工管理の経験を生かしつつ、さらに専門の幅を広げたい・スキルアップしたい方にお勧めです。
<具体的な業務>
◎施工管理全般
◎改装・改修工事の企画・施工管理
◎オーナーとの折衝、現場管理、予算管理
◎見積書の作成
◎工事の工程・安全・品質・予算管理
◎部内予算管理、等
■詳細:
ビル内のテナント入退居に伴う、電気、空調、給排水衛生設備などの修繕工事や更新工事などの施工管理を担当していただきます。
<工事の流れ>
(1)依頼・要望(社内のPMやBMからあがってくることがほとんど)
(2)現地調査
・まず依頼内容に適した協力会社を選定。
・現地にて協力会社の方と、修繕方法や工事内容の検討を行う。
(3)見積作成:
・依頼内容に沿った工事提案ができているか、金額は適正かどうかといったところをしっかり見極めて見積書を作成。
・見積をお客様へ提出する際、直接説明することも。
※工務部には営業担当、現場担当といった区分けはなく、最初から最後まで自分一人で案件をこなします。
(4)施工管理
・提出した見積の発注を受けたら施工管理へ。
・安全に、正しい品質を保って、工事期間内に工事が遂行されるよう現場を管理。
※現場に行く頻度は案件によって様々で、毎日常駐することもあれば・巡回で対応することもあります。
<案件金額(目安)>数万円から数億円※100万円〜1000万円規模の案件が中心
<施工エリア(目安)>福岡近郊が主なエリア
<施工期間(目安)>1週間〜1ヶ月
<工事種類>修繕・原状回復工事・リニューアル等。建築/管/電気と工種は幅広いです。
<業務量>
・一人当たり、平均15〜20件の物件を担当。
・物件における工事の数は時期によってまちまち。
・5〜10名のチーム制を強いており、チーム内で進捗共有や相談などをしています。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例