• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社キズキの求人情報(【新宿/週2在宅可】経理財務部長※「何度でもやり直せる社会」つくる教育・福祉×ビジネス成長ベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社キズキ

    【新宿/週2在宅可】経理財務部長※「何度でもやり直せる社会」つくる教育・福祉×ビジネス成長ベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿/週2在宅可】経理財務部長※「何度でもやり直せる社会」つくる教育・福祉×ビジネス成長ベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿/週2在宅可】経理財務部長※「何度でもやり直せる社会」つくる教育・福祉×ビジネス成長ベンチャー

    〜「何度でもやり直せる社会をつくる」教育福祉ベンチャー/売り上げ毎年約150%で成長中/上場に向けた体制構築に携われる〜

    ■採用背景:
    当社は教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、不登校・発達障害の方を対象とした塾、うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(就労移行支援事業)などの事業を展開しています。年率40%〜60%で拡大成長しており、各支援事業に携わるスタッフ、パート・アルバイトの方を含めると800名を超える規模となりました。
    現状経理財務部長を役員が兼任している状況のため、組織拡大に伴い、組織体制強化のため経理財務部長を募集いたします。

    ■業務内容:
    メインミッションは大きく二つで、
    ・経理業務のマネジメント(※実施主体はマネジメント以下の社員)
    ・経営企画部長と共に、事業計画・予実管理等の財務業務
    を担っていただきます。
    <業務詳細>
    ▽経理業務のマネジメント
    ・決算関連業務(月次、年次のとりまとめ)
    ・業務フロー整備
    ・メンバーの教育、育成、マネジメント
    ・管理会計(予実管理)
    ・各会議への出席
    ・各種伝票承認業務
    ▽財務業務(経営企画部長と共に対応)
    ・事業計画作成の取りまとめ
    ・月次予実管理
    ・資金調達(現在はデッドがメイン、今後はエクイティも検討可能性あり)
    <その他>
    ・上記業務や関連業務の業務改善
    ・経理に関する社内規程の作成

    ■組織構成:
    経理に関しては、管掌役員1名、マネージャー1名、メンバー2名(正社員・業務委託)で担当しています。また予実管理に関しては経営企画部長1名が担当しています。

    ■業務のやりがい:
    ・少数精鋭のチームのため、経理・財務や資金調達など幅広い経験を積むことが出来ます
    ・上場を見据えているため、徐々にIPO関連の業務の経験も増えていく予定です

    ■当社の強み:
    ・毎年約150%で売上成長
    ・「キズキ共育塾」は首都圏/関西/東海に13拠点、「キズキビジネスカレッジ」は首都圏/関西に6拠点展開、公民連携事業部では約50の中央省庁/自治体から案件を受託するなど、順調に事業拡大しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※以下のいずれかのご経験を有している方
      ・事業会社での経理実務経験があり、マネジメント(規模不問)をお持ちの方
      ・監査法人での財務諸表監査経験3年以上

      ■歓迎条件:
      ・上場準備企業〜グロース上場企業の会社にて経理部長もしくはそれに準ずるポジションのご経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★新本社
      住所:東京都新宿区新宿6-28-7 02F(2階)
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      ※管理監督者採用のため時間外労働適用外

      給与

      <予定年収>
      845万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):500,000円
      その他固定手当/月:150,000円

      <月給>
      650,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※管理監督者採用のため残業手当支給なし
      ■固定手当内訳:管理監督者手当109,207円、固定深夜残業代40,793円(45時間分)※深夜残業45時間を超える場合は追加で深夜残業手当を支給
      ■昇給:あり(1年に2回、評価・見直しを実施)
      ■賞与:あり(業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇33日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数111日

      ■年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、忌引休暇
      ■月〜金曜の祝日は勤務日(本部スタッフはお休みする社員が多いです。)
      ■有給休暇:入社後8日、その後は法定日数+15日、年間祝日数をカバー。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月上限3万円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ・在宅勤務可(週2日)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社キズキ
      設立 2015年7月
      事業内容
      【何度でもやり直せる社会をつくる】
      株式会社キズキは教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンの実現を目指している会社です。
      20代や30代が7割以上と若手スタッフ中心の勢いのあるベンチャー企業です。

      ■事業内容
      〇不登校・中退・引きこもりの方向けの学習塾のパイオニア「キズキ共育塾」・「家庭教師キズキ家学」
      〇うつや発達障害で離職した方に特化したキャリア支援を行なうビジネススクール「キズキビジネスカレッジ」
      〇行政と連携して、生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業
       支援事例)少年院出院後の学習支援についての記事
       https://news.yahoo.co.jp/articles/98ac379bcab80e5ad026368749f5c24204127c50?page=1
      〇認知傾向や発達特性を診断し、必要なスキルセットとキャリアの可能性を提案するアルゴリズムを搭載したSaaSプロダクト事業
      〇WEB・IT分野等でのBPO事業

      ■事業実績
      ・キズキ共育塾は首都圏・関西・東海に16拠点展開
      ・キズキビジネスカレッジは首都圏・関西に8拠点展開
      ・キズキ共育塾生徒総数は約890名、支援した卒業生は累計約4,500名、相談件数は累計18,000名超(2024年7月現在)
      ・キズキビジネスカレッジの累計相談数約5,000件、累計利用者数約470名(2024年7月現在)
      ・全国で約50件の中央省庁・自治体から案件を受託
      ・事業譲受による学習支援事業のサービス拡大

      ■弊社代表安田の著書
      ・KADOKAWA「学校に居場所がないと感じる人のための未来が変わる勉強法」
      ・翔泳社「ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に勉強するための本」
      ・講談社「暗闇でも走る 発達障害・うつ・ひきこもりだった僕が不登校・中退者の進学塾をつくった理由」
      従業員数 123名
      本社所在地 〒1510051
      東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-7 ドルミ御苑202
      URL https://kizuki-corp.com/
    • 応募方法