具体的な業務内容
【新宿/週2在宅可】経理財務部長※「何度でもやり直せる社会」つくる教育・福祉×ビジネス成長ベンチャー
〜「何度でもやり直せる社会をつくる」教育福祉ベンチャー/売り上げ毎年約150%で成長中/上場に向けた体制構築に携われる〜
■採用背景:
当社は教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、不登校・発達障害の方を対象とした塾、うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(就労移行支援事業)などの事業を展開しています。年率40%〜60%で拡大成長しており、各支援事業に携わるスタッフ、パート・アルバイトの方を含めると800名を超える規模となりました。
現状経理財務部長を役員が兼任している状況のため、組織拡大に伴い、組織体制強化のため経理財務部長を募集いたします。
■業務内容:
メインミッションは大きく二つで、
・経理業務のマネジメント(※実施主体はマネジメント以下の社員)
・経営企画部長と共に、事業計画・予実管理等の財務業務
を担っていただきます。
<業務詳細>
▽経理業務のマネジメント
・決算関連業務(月次、年次のとりまとめ)
・業務フロー整備
・メンバーの教育、育成、マネジメント
・管理会計(予実管理)
・各会議への出席
・各種伝票承認業務
▽財務業務(経営企画部長と共に対応)
・事業計画作成の取りまとめ
・月次予実管理
・資金調達(現在はデッドがメイン、今後はエクイティも検討可能性あり)
<その他>
・上記業務や関連業務の業務改善
・経理に関する社内規程の作成
■組織構成:
経理に関しては、管掌役員1名、マネージャー1名、メンバー2名(正社員・業務委託)で担当しています。また予実管理に関しては経営企画部長1名が担当しています。
■業務のやりがい:
・少数精鋭のチームのため、経理・財務や資金調達など幅広い経験を積むことが出来ます
・上場を見据えているため、徐々にIPO関連の業務の経験も増えていく予定です
■当社の強み:
・毎年約150%で売上成長
・「キズキ共育塾」は首都圏/関西/東海に13拠点、「キズキビジネスカレッジ」は首都圏/関西に6拠点展開、公民連携事業部では約50の中央省庁/自治体から案件を受託するなど、順調に事業拡大しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成