具体的な業務内容
【COO候補】グロース上場◇市場規模20兆円超◇住宅ローン新Techサービス展開
■業務内容:
AI事業推進担当役員(COO) としてAIを活用した下記事業の開発・推進を担当頂きます。
<例>
・住宅ローン診断のAI化
・不動産投資サービスのAI化
・AIを活用した新しい資産運用サービスの開発
・不動産取引オペレーションのAI化
・社内業務一般のAI化
■ポジションについて
レポートラインはCEO中山田様となります。
今後の事業成長に向け、既存/新規事業の双方で
AIを活用したビジネス企画・推進いただくことを期待します。
また、COOの直轄組織として昨年新設されたデータアナリティクス部を牽引いただく想定です。
※データアナリティクス部は部長以下4名の組織となります。
■会社紹介:
当社のコアバリューは個人のクレジット分析です。住宅ローン又は不動産投資ローンをどこの金融機関からどのような条件でいくらまで借りられるかという分析を行い、最適なローンが借りられるツールをユーザーに提供しています。
数千万円から1億円を超える金額となる住宅ローン及び不動産投資ローンは、個人が利用する最大の金融商品です。これまで不動産会社の営業担当者が担ってきたローンの斡旋を、テクノロジーとデータ分析の力で代替していこうと考えています。
住宅ローンの比較診断サービスである「モゲチェック」は、2015年のサービス提供開始から累計30万人超の利用者を誇る日本最大級のオンライン住宅ローンサービスです。住宅ローンマーケットは年間20兆円(70万件超)の新規実行がある巨大市場であり、今後オンラインでユーザー自身が最適なローンを探し、申込み、借りる流れは加速するはずです。現在の当社の市場占有率はまだ0.5%程度に過ぎず、大きな成長余地があると考えています。
不動産投資ローンの媒介から始まった「INVASE」は、子会社やアプリを通じて投資用不動産の売買ができるワンストップサービスです。不動産を金融商品として評価するという独自のコンセプトに基づき、個別不動産をリスクとリターンでスコアリングし、投資家がいつでも適正な価格で不動産を売買できる資産運用サービスとして展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成