具体的な業務内容
【東京/病院勤務者歓迎】調達・物品管理(購入品の見直し、価格交渉など)年休119日◆福利厚生充実◎
〜グループ病院の物品調達・管理/安定性の高い医療・福祉サービス〜
【概要】
グループ全体にわたる調達業務の企画・管理業務をお任せします。
【配属部署について】
財務部調達課ではタムスグループ各施設(病院・介護施設など)の委託契約や物品の購入などを横断的に管理し、コスト削減・ルール策定を含めたグループ内運用管理体制を構築しています。そのため、関連する部署や業務範囲は多岐に渡ります。各施設や各事業を管轄する部署から相談を持ち掛けられる様々な課題、また自ら抽出した課題に対し、短期・長期で解決に向けて主導的に取り組んでいただきます。
【業務内容】
<メイン業務>
■購入済みの物品や委託業務等の問題点を抽出〜対策立案
■購買品の検証、見積取得、比較や分析
■資料作成および稟議申請
■資材調達の取引業者・委託業者との価格を含む条件交渉
■法人本部トップに対する具体的プレゼンなどの提言
<その他業務>
■資材関連全般(医療機器・医薬品・消耗品・経費・賃借料等)
■医薬品・医療材料の発注システムの構築や管理(新規採用品の登録)に関する対応
■医療材料・医薬品問い合わせ対応
<将来的にお任せしたい業務>
■契約書や関係書類の作成
■経理書類や発注システム等を活用した購入物品等のデータ分析
【働く環境】
幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。
【当社について】
タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。
■質の高い医療・福祉
ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。
■若手育成
若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。
■福利厚生
医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。
■研修制度
資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成