具体的な業務内容
【渋谷区】人事マネジャー(責任者候補/代表直下)※東証グロース上場/代表直下での担当
【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社/代表直下の新領域】
■職務詳細:
【人事広報領域の強化施策の立案・実行】
・人事観点からみた認知活動全般
・PR(メディア露出、リレーション構築)
・IR(valueup/人事施策から起因する)
・弁務
【人事戦略の立案・実行】
・経営方針、事業計画(経済性/収益)に沿った計画策定、実行と軌道修正ができる方
・若手・ハイポテンシャル人材を中心とした採用戦略の策定・実施
・採用ブランディングの確立と発信(SNSやイベント活用など)
・応募者との丁寧なコミュニケーションを通じた採用体験の向上
【人材開発・組織強化】
・メンバーが安心して成長できる環境を整える
・研修・育成プログラムの設計と実施
・入社者が早期に活躍できるオンボーディングの設計、運用
【制度・カルチャーの構築】
・行動指針である「5つのValue」をを浸透させる
・mission・vision・valueに則った評価制度、福利厚生の見直しと運用
【労務・コンプライアンスの整備】
・社員が長く働きやすい環境づくり
・就業規則・各種制度の策定・運用
■募集背景/業務内容:
弊社は、お金・銀行の未来を作るため、フィンテック事業の各サービスで、約100億円の年間流通(取引高)を作ってきました。流通総額の大幅な拡大に伴い、組織の規模も急速に拡大。今後さらに優秀な人材を確保し、より強固な組織を築いていくためには、事業計画に沿って収支状況を鑑みながら計画を策定し、柔軟で繊細な視点を持ちつつ、周囲と協調しながら推進できる人事体制の確立が不可欠です。
■当社について:
デジタルプラスは、流通総額1,000億円を目指す、日本で唯一の銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社(東証グロース)です。資金移動業の取得し副業領域へデジタル給与払いを提供する「デジタルウォレット」、給与の前払いサービスである「即払い」、法人のキャンペーンや地方自治体の給付金、株主優待でご利用いただいている「デジタルギフト」の各サービスを運用しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成