具体的な業務内容
テクニカルプロジェクトマネージャー/スクラムマスター(PlayStation Network開発)
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制/残業月約20時間/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】
■ポジション概要:
PSNのサーバー開発を担当する組織で、テクニカルプログラムマネジメント・スクラムマスターとしてチーム運営やプログラムを推進するポジションです。
大規模なアジャイル開発に興味がある方、海外のチームとコラボレーションを進めることに興味がある方、人とのコミュニケーションが好きで、チームでの課題解決とプロジェクトマネジメントを楽しめる方を探しています。
■業務内容:
PlayStation Network Platformの開発者が、安全かつ迅速に機能をリリースできるよう支援するプラットフォームやフレームワークの開発・運用を担当するチームでのポジションです。
主な役割として、スクラムマスターおよびチーム間のコーディネーターとして以下の業務を担当します。
・チームの運営・進行管理
・複数のチームにまたがるプロジェクトやプログラムのテクニカルマネジメント
・海外チームとの協業・コミュニケーション(開発はグローバル体制)
■組織・職場紹介:
当部門は多様性に富んだメンバーで構成されており、服装はオフィスカジュアルです。日本語・英語を問わず、上下関係を気にせず自由に意見を交わせる風通しの良い職場です。新入社員でも意見や希望を伝えやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境