具体的な業務内容
PlayStationのゲームグラフィックス向けAI/ML応用機能SDK開発◆リモート可/福利厚生◎
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制/残業月約10〜20時間/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】
■業務内容:
PlayStationのゲームグラフィックス向けAI/ML応用機能SDK開発エンジニアとして、下記業務をお任せします。
・Low Level Runtime上のアルゴリズム開発の成果を統合し、ゲームグラフィックスにむけた効率的なAPIを設計・開発しSDKとしてリリースすること
・ハードウェアとOSをLow Levelで理解し、効率的なコードを作成すること
・グローバルなPlayStationの開発チームと連携し、Projectを推進すること
・内部-外部からのfeedbackにもとづいて、継続的な改善を行うこと
■組織・職場紹介:
本組織では、PlayStation5 Proから搭載されたPSSR(PlayStation Spectral Super Resolution)を開発しています。
具体的には、Machine Learningによるアルゴリズムの開発、PlayStation上で高速に推論を実行するLow Level runtime開発、それらを統合しGame DeveloperにむけたSDK開発を行っています。
※PSSRとは機械学習を使用し、非常に鮮明な画像を生成するAIアップスケーリング技術です。
開発したこれらの機能は、世界中の多くのGame Developerに利用され多くのfeedbackを得ながら日々改善を続けています。
必要に応じて、リモートワーク・出社を切り替えながらチームで連携して業務を進めています。
SoCのBring up時やSDKリリース時などは繁忙期となりますが、平均的な残業は少なく働きやすい環境です。
計画的な休暇を取っている方、リモートワークで育児と両立を図っているメンバーも多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境