具体的な業務内容
PlayStation本体機能とゲーム向けSDKのためのセキュア通信モジュール開発エンジニア◆在宅可
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/リモート可/フルフレックス制/年間休日130日・有給も初年度から15日付与でワークライフバランス◎】
■業務内容:
・PlayStation コンソール上でのTLS/SSL、HTTP関連モジュールおよびGame向けSDKの開発
・ソフトウェア開発のライフサイクルにおいて、要件の定義、設計、実装(コーディング)、テスト設計と実施(CICD化含む)、リリースのためのドキュメンテーション、利用者(ゲーム開発者含む)のサポート、不具合対応、など、ほぼすべての局面を担当
・主にC/C++を使用した開発
■組織・職場紹介:
PlayStation Networkを支える クライアントとサーバを担当する部の中における、クライアント側(PlayStationのゲーム機本体側)を担当する課からの募集となります。
私たちが開発・提供しているSDKを利用するゲーム開発者は全世界にいるため、グローバルな社内のサポートチームと連携し、利用者への技術サポートも行います。
リモートワーク主体の職場にはなっていますが、ハッカソンなどの社内のソーシャルイベントに参加する機会も豊富で、活発な交流があります。
■仕事や職場の魅力・やりがい:
・世界中のユーザーに感動や面白さ、驚きを提供しているプロダクトに関われる仕事です。
・開発するだけでなく、リリース後もプロダクトのサポートを続けながら、改善のサイクルを回すといった、長いソフトウェアライフサイクルを通じて、プロダクトを育てていく実感が得られやすい仕事です。
・異業種や他ソニーグループ出身など、様々な技術者が在籍しており、スキルレベルをメンバー間で高め合いながらも、仕事を楽しむ風土が浸透しています。
・SIEでは、本人の志向性に合わせて、専門性を高めるキャリア、マネジメントキャリアを積むことができます。ご活躍後は、社内公募を活用し、ソニーグループ全体でのキャリア形成可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等