具体的な業務内容
【福岡本社/転勤なし】IR・広報室※プライム上場企業/年休125日、上場来6期連続増収増益
■業務内容:
IR業務全般をお任せします。実務を一通り経験いただいた後、ご本人の希望や適性に応じて、チームマネジメントの補佐役へのステップアップの可能性もあります。
■業務詳細:
<IR>
◇IR関連業務(IR資料作成(日・英)、投資家・アナリストとのIR面談アレンジ、IR面談の対応等)
◇適時開示業務(文書作成等の開示実務)
◇決算説明会の企画・運営
◇株主関連業務(株主総会・判明調査・株主優待制度の企画および運用)
■ポジションの特徴:
◇投資家や株主をはじめ、お客さまや地域社会等、当社に関連するあらゆるステークホルダーに対して、会社の情報を発信する「会社の顔」としての役割を担う部署です。
◇IR、ESG、広報、CSRといった多岐にわたる業務を担う部門であり、自身の担当業務にとどまらず、幅広い視点と知識を身につけられる環境です。
◇社外へ発信する公式文書の作成や、投資家・メディア・地域社会など多様なステークホルダーとの直接対話を通じて「会社の顔」としての責任と誇りを持って業務を遂行しています。
■組織について:
経営企画部に属するIR・広報室には、20〜40代のメンバー10名(男性1名・女性9名)が在籍。
<IR・ESGチーム>
係長:40代1名・30代1名、主任以下:30代3名
<広報・CSRチーム>
係長:40代1名、主任以下:20代4名
■今後のビジョン:
IRでは、現在、国内および海外機関投資家向けのIR活動を強化する方針であり、英文開示の充実や、投資家とのIRミーティング強化の取り組みを積極化しています。
■入社後のイメ−ジ:
即戦力として、これまでの業務経験やスキルを存分に発揮していただきます。もちろん、経験のない領域の業務に関しては、しっかりとフォローします。
まずは、業務を覚えながら社内のことをインプットし、徐々にご自身の担当業務部分から資料等のアウトプットを作成いただきます。
ゆくゆくは、担当業務の計画立案からアウトプットの作成、経営陣との最終合意まで自力で遂行できるよう、サポートする体制が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成