具体的な業務内容
【日本橋】総合職(ポテンシャル採用)・未経験歓迎!◆年休125日/連続黒字で安定/環境ビジネス展開
〜理系の方必見!健康・環境を守る仕事に携われる/黒字を続ける急成長中企業/最先端技術で特許多数取得/H29年度環境大臣賞受賞/国内・海外で1000箇所超の実績有/スキルの幅を広げながら落ち着いて働ける◎〜
■業務内容:
当社の総合職として、各ポジションにおけるスペシャリストを目指していただきます。社内研修や現場見学などを通して仕事の流れを学びながら、先輩社員のもとで実務を習得していきます。
※ご希望や適性を考慮のうえ決定
◇技術系総合職:
・施工管理(土木工事、解体工事、管工事)
・土壌調査
・プラント設計(水処理プロセス設計、設備施工設計)
・技術営業(土壌、水処理)
◇事務系総合職:
・営業支援
・施工支援(土壌)
・工事支援(水処理)
《育成体制》
■土壌・水処理共通
まずは2日間の座学研修にて、事業内容の説明・業務・安全衛生教育・研究所の見学などを行います。
■座学研修後
・土壌
その後1週間程度、調査の詳細説明・営業との連携・現場見学など実務に関する研修を受けます。
その後はOJTとして、最初に地歴調査をお願いします。
・水処理
最初の3か月は先輩社員のもとで見積・積算の補助、現場での見学を兼ねたOJTで基礎知識を身に着けていただき、外部研修の受講や講習で取得できる資格取得を目指していただきます。
《仕事の魅力》
・会社の成長をダイレクトに感じながら専門性を磨くことができます。
・業界未経験の方が多いため、勉強会や社内セミナー等が充実◎スキルアップを積極的に後押しする風土です。
・対策工事・汚染水浄化を通して、地球環境だけでなく人々の健康も守ることが出来る、社会貢献性の高い点が魅力です。
《当社について》
・土壌浄化でトップレベルの技術をもつ施工会社で、バイオ浄化剤のメーカーでもある当社。多くの特許を取得しており、土壌の調査から浄化工事、水処理、コンサルティングまで幅広いソリューションを提供しています。
・黒字企業で安定性抜群。全社の有給消化率は93.5%(昨年度実績)、月平均残業時間は11.3h以下(今期実績)で、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
・本社オフィスが2024年3月に移転。ワンフロアとなったことで他部署との連携や社内交流がしやすくなりました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例