• 株式会社オータケ

    【名古屋/丸の内】社内SE/自社ECサイトのマネジメント■上場/土日祝休/年123日/残業〜20h 【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋/丸の内】社内SE/自社ECサイトのマネジメント■上場/土日祝休/年123日/残業〜20h 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/17
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋/丸の内】社内SE/自社ECサイトのマネジメント■上場/土日祝休/年123日/残業〜20h

    <創業77年以上/安定事業/上場企業>
    <社内システム室/自社ECサイトの運用・改修>
    <働き方改革にも力を注ぐ/充実の福利厚生>

    ■職務内容:
    水道・下水道・都市ガスなどの流体を搬送・制御する『配管』や『バルブ』といった、住宅設備機器・管工機材の専門商社です。
    今回、そちらの社内ECサイトの運用・改修などを取りまとめる、管理職候補の募集となります。

    ■具体的には
    2018年にオープンした既存の「オータケWEB受注システム」の再構築が進み、新たなECサイトが運営されます。そちらの運用・改修を取りまとめるシステム室において、下記の業務をお任せします。

    <サイト運営の管理>
    ECサイトの日常運営と監視/サイトのパフォーマンスの評価と最適化/トラフィックや売上データの分析
    <改修と改善のプロジェクト推進>
    サイトのユーザーエクスペリエンス(UX)の向上/新機能や新商品の追加/サイトデザインやレイアウトの更新
    改修プロジェクトの計画と実行/進行状況の監視と調整/外部ベンダーや開発チームとの連携
    <顧客対応>
    顧客からのフィードバックの収集と対応/サポートチームとの連携
    <予算管理と戦略策定>
    運営および改修に必要な予算の策定と管理/コストの最適化
    中長期的な運営戦略の策定/市場動向の分析と対応策の立案

    ■組織構成
    配属先のシステム室には、管理職のほか各種システム担当として6名が在籍。業務システムについては外部ベンダー(20名規模)も利用
    ※プロジェクトによりますが、当プロジェクトでは企画〜調達、要件定義を行い、設計自体はベンダーに依頼しています。

    ■業務の特徴
    中期計画の重点課題でもある「既存事業の収益力強化」の一環として、ECサイトの開発・運用を進めてまいりました。今後のさらなる企業・事業の成長を担う上で欠かすことのできない重要なミッションを担う部署です。

    ■会社の特徴
    これまで積み上げてきた歴史のある企業ですが、風通しの良さが特徴です。特に、働き方改革には意識が高く、社員がよりよく働ける環境の整備には積極的に取り組み、福利厚生も充実させてきました。
    業務効率を高めて残業を極力減らす改善活動にも取り組んでいます。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ※下記いずれかの経験をお持ちの方
      ・要件定義、設計等、システム開発における上流工程の経験をお持ちの方
      ・ECサイトの構築・運営・改修・改善に携わった経験をお持ちの方
      ・社内システム担当として、システムベンダーの指示・管理経験をお持ちの方
      ・SIerとしてシステム営業をしていた方(システムに関しての知見があれば、実際の設計経験がなくても可能です)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-1-8
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      基本転勤はございませんが、業務のミッションやキャリアステップなどを考慮した際に異動が考えられる場合がございます。
      その際はご相談をさせていただきます。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業10〜20時間程

      給与

      <予定年収>
      500万円〜620万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜340,000円
      その他固定手当/月:10,000円

      <月給>
      310,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※残業10時間、賞与5か月を想定した参考年収となります。
      ※残業や賞与は業績・評価で変動いたします。
      ■その他固定手当:食事手当 10,000円
      ■昇給:年1回回(6月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績:5か月




      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・特別休暇・慶弔休暇
      年間休日123日(2024年度カレンダー)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者:10,000/子:1人5000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度あり(新入社員研修/メーカー研修/階層別研修など)

      <その他補足>
      ■慶弔休暇
      ■特別休暇
      ■育児休暇
      ■出張手当
      ■家族手当:配偶者:10,000/子:1人5000円
      ■役職手当
      ■財形貯蓄制度
      ■従業員持株会制度
      ■住宅資金融資
      ■入院医療保険を会社負担で加入
      ■リゾートトラスト会員権
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オータケ
      設立 1952年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      管工機材・住宅設備機器・空調設備機器の販売
      例えば、水道・下水道・都市ガスなどの流体を搬送・制御する『配管』や『バルブ』が分かりやすい商材となります。

      ■代表メッセージ(企業hpより)
      株式会社オータケは1946年の創業以来、一貫して管工機材販売に関わり、人々の生活環境整備と産業の基盤づくりに貢献してまいりました。さて、前中期経営計画(2021年度〜2023年度)では「中部圏強化」と「首都圏地盤固め」の2つの重要課題を掲げ、その課題解決を進めることにより3か年数値目標も達成し、順調に企業収益も確保することができました。また、社員エンゲージメント向上のためにも重要となる「働き方改革」「職場環境整備」へも着実に取り組み、成果に繋げました。

      2024年6月より新中期経営計画が始まりました。
      公共投資や民間設備投資の影響、他社との競合激化など、引き続き、厳しい事業環境が予測されますが、全社員が一丸となって新たな目標に向かって邁進してまいります。
      「社員の成長と幸せを追求し、永続かつ発展的に企業価値を高め、より良い社会環境創りに貢献します」という当社経営理念のもと、全てのお取引先様からは「ベスト・パートナー」として選ばれ、社員からは「ベスト・カンパニー」として評価され、社会から必要とされ続ける100年企業を目指して力強く歩んで参ります。

      ■経営理念:
      ・社員の成長と幸せを追求し、永続かつ発展的に企業価値を高め、より良い社会環境創りに貢献します
      ・行動指針:弊社役職員は、お客様の信頼を獲得し、お客様のニーズに的確にお応えするため、以下の行動指針に基づき、責任ある行動をとります。
      1.夢と志:目指すべき夢を掲げ、高い志を持つ。
      2.創意工夫:常に「なぜ?」「どうすれば?」を自分自身に問いかける。
      3.強い組織:組織に貢献する意欲を持ち、ゴールに向かって一つになる。
      4.相互尊重:敬意を払い、感謝の心を持って接する。
      5.チャレンジ精神:難しい仕事/新しい仕事に挑戦し、より高い目標を達成する。
      資本金 1,312百万円
      従業員数 269名
      本社所在地 〒4600002
      愛知県名古屋市中区丸の内2-1-8
      URL https://www.kk-otake.co.jp/
    • 応募方法