具体的な業務内容
【京都本社】経理職/四条烏丸駅近/転勤なし/18時までに退社
【実働7.5時間/黒字経営/年商100億円の安定基盤】
当社の経営ビジョンは、社員が自ら「関西で業界一働きたい」と思える会社を、社員が自らの手で創り上げる事です。
アミューズメント(パチンコ店の経営)と不動産賃貸業(グループ会社)が、当社の安定経営を支える2本の基軸です。
■業務内容:
トランズが運営する京都・滋賀・大阪に展開するパチンコ店と、グループ会社が所有する京都市を中心とした不動産テナントビルの経営に関わる経理業務全般に携わって頂きます。
以下業務を経験に応じて担当して頂きます。
・振替伝票の起票
・仕訳入力業務
・財務諸表の作成(損益、貸借、キャッシュフロー)
・月次及び年度決算の資料作成(整理仕訳、勘定科目内訳明細書、消費税申告書)など
以下業務はスキルアップに応じて担当して頂きます。
・管理会計(予算実績差異分析)
・銀行折衝
・税理士法人の監査対応
・経理業務の RPA 化 など
【会計ソフト】
・勘定奉行cloud
■配属先情報:
管理部 経理課(経理課長(男性50代)、経理課員(女性30代1名、20代2名) 計4名体制)
■当社の魅力:
・当社の人事評価制度は公明性を第一に考え、頑張りが確実に反映される仕組みが整っています。4半期ごとに「会社が期待する目標」と「自身で設定した目標」を個々人ごとに設定。評価項目は細やかに分かり易く分類されているため、昇給へ向け、頑張る方向が理解しやすいよう工夫されています。長い会社人生を考えた時、キャリアアップの道筋が見えるかどうかで大きな差がついてくるでしょう。当社では“出る杭は伸ばす”社風の基、管理職の面々も、メンバーの成長に寄り添い、頑張っているメンバーはできるだけ引き上げようとする風土が根付いています。ぜひ、幹部役員を目指しながら業務に取り組んでいただければと思います。
・一人ひとりの“働きたい会社”を実現する制度。「社員の・社員による・社員のための会社づくり」を目的に、各店舗から任命された社員で構成した“ISIZUEプロジェクト”を始動し、今期で13期目です。マニュアルや全社統一ルールの多くは、このプロジェクトチームで作成した当社の『財産』です。自分たちが働きやすい環境を自分たちで創れる、そんな環境が当社にはあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成