• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • NASCO株式会社の求人情報(【仙台】営業事務/ワークライフバランス◎/中途社員多数活躍/年休120(土日祝)【dodaエージェントサービス 求人】)

    NASCO株式会社

    【仙台】営業事務/ワークライフバランス◎/中途社員多数活躍/年休120(土日祝)【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台】営業事務/ワークライフバランス◎/中途社員多数活躍/年休120(土日祝)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台】営業事務/ワークライフバランス◎/中途社員多数活躍/年休120(土日祝)

    【大手食品会社の注目企業/直近2年で売上1.3倍に急上昇/若手社員活躍中/コンビニのお惣菜やハム・ソーセージの包装パックを製造する包装用機械やフィルムを販売している商社】

    ■職務内容:営業部のバックオフィスアシスタント事務をお任せします。主に包装資材の受発注処理や請求書発行などを社内システムを利用して行って頂きます。電話応対、来客受付、その他の一般事務、事務用品備品管理もお任せします。
    ■同社の魅力:
    【売上急成長の食品業界注目の企業】
    同社は、オランダ/ドイツ/デンマーク製の包装用製造機械及びフィルムの総代理店です。同社の包装機械やフィルムによって、お惣菜や生鮮食品の鮮度を保つパックやパッケージが出来上がります。近年では、鮮度を保ち長く保存できる食品が求められており、同社の包装装置の需要が伸び、売上を急激に伸ばしています。今後も個人用の惣菜部門は売上の伸びが予想されている為、継続して売上増加が見込まれています。日本ハム、伊藤ハム、東洋水産、大手コンビニ会社との取引がございます。

    【もの売りだけでないサービス含めたトータルサポートを実現】
    同社は包装機械だけでなく、包装に必要なフィルムとセットで販売をしているほか、アフターサービスも実現しています。そのため、設備導入後も安定して売上を確保することができます。

    【若手社員活躍中】
    社員77名中、30名は平成生まれです。全国の支店で若手が活躍しています。
    仙台支店は全員で11名在籍しており、本ポジションの管理部メンバーは現在2名です。
    1名増員の募集となります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■応募条件:
      ・Outlook、Excel、PowerPointが利用できる方
      ・タッチタイピングができる方

      ■歓迎条件
      ・Accessのご利用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      仙台支店
      住所:宮城県仙台市若林区伊在2-1-1
      勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月25時間前後(繁忙期)

      給与

      <予定年収>
      354万円〜445万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜220,000円
      固定残業手当/月:61,240円〜67,360円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      261,240円〜287,360円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与改定:年1回
      ■賞与:年2回(昨年度実績約2〜5か月分)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日休み
      年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(月25,000円まで)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続20年以上の場合 ※65歳まで再雇用制度あり。

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■ベネフィット・ワンの教育講座の受講

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■マイカー通勤可(会社敷地内に無料のマイカー駐車場あり)
      ■非喫煙を推奨し健康志向です(会社建物内禁煙です)
      ■ベネフィット・ワンのサービス利用
      ■インフルエンザ予防接種費用を会社が負担
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の雇用形態、賃金は本採用時のものと変わりありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NASCO株式会社
      設立 1960年2月
      事業内容
      ■事業内容:(輸入は日本における総輸入代理店として)
      ・ドイツ・オランダ・デンマーク製 食品製造・加工機械・計量選別機の輸入・販売・メンテナンス
      ・ドイツ・オランダ・オーストリア製包装機械の輸入・販売・メンテナンス
      ・包装用資材(フィルム・トレー・紙)の販売
      ・お客様は主に国内の大手食品製造メーカー様、医薬品製造メーカー様となります。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】9,693百万円
      従業員数 78名
      本社所在地 〒2710092
      千葉県松戸市松戸2302-9
      URL http://www.nasco-jp.com/
    • 応募方法