• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社フォトン算数クラブの求人情報(【東京】学習塾の運営事務(主任)/月給(基本給)35万円/前職給与10%UP保証/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社フォトン算数クラブ

    【東京】学習塾の運営事務(主任)/月給(基本給)35万円/前職給与10%UP保証/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】学習塾の運営事務(主任)/月給(基本給)35万円/前職給与10%UP保証/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/12
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】学習塾の運営事務(主任)/月給(基本給)35万円/前職給与10%UP保証/転勤無し

    【塾業界未経験歓迎!/入塾希望者も急増中の人気学習塾/月給35万円/塾運営の中核メンバーとして活躍◎】

    ■概要:
    都内3エリアで難関中学受験算数専門塾を展開している当社の運営事務として、保護者様対応や講師サポート、生徒が通いたくなるような学習環境整備等、塾運営に関する事務業務をお任せします。また主任としての募集のため、チームのメンバー管理や業務進捗管理もお願いします。
    重要なポジションに女性が就くなど、さらなるキャリアアップを図れる環境です。

    ■業務内容:
    ・授業・講習の日程調整
    ・保護者様からの問合せ対応(メールが8割)
    ・テキストの作成準備(印刷など)
    ・テストの試験監督・採点・結果作成
    ・入塾などの諸手続き対応
    ・保護者様へのお手紙作成
    ・教室内の清掃 
    ・チーム(7〜8名程度、全員女性)のメンバー管理や業務進捗管理

    ■組織構成:
    現在、対面教室は事務員8名で構成(アルバイト・派遣含む)されており、20代〜40代が活躍中です。
    人に投資するのが弊塾の基本方針のため、人材も妥協なく精査しており、スキルや人柄ともに申し分ないメンバーが揃っています。
    重要なポストに女性社員が就いているなど、男女問わず活躍している社風です。また、講師の方とのコミュニケーションも密にとり、信頼関係を深めています。
    全員優秀で接しやすい人ばかりですので安心してご応募いただければと存じます。

    ■ポジションの特徴:
    ◎生徒や保護者の良き理解者へ
    難関校を目指す生徒や保護者の方は緊張や不安を抱えている場合がほとんどです。
    生徒や保護者の方の不安を受け止め、安心・納得していただける、丁寧で思いやりのある対応を心掛けております。

    ◎他メンバーとの情報共有も盛ん
    各教室にメンバーが分散していることもあり、slack等を用いて情報共有を密に行います。
    一人で黙々と業務をこなすのではなく、チーム一丸となって仕事に取り組んでおります。

    ■働く環境:
    ・家庭との両立がしやすく、産休育休の取得実績があります。有休も社員同士で調節して積極的に取得しています。
    ・飲み会などのイベントは基本的になく、あっても決して強制はしません。社員同士で良好な関係性を築くことができますが、仕事とプライベートの線引きはしっかりしています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎!>

      ■必須条件:
      ・事務職での実務経験3年以上
      ・5名以上のメンバー管理を3年以上したことがある方
      ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)をお持ちの方

      【魅力】
      ◆待遇は業界トップクラスで、やりがいも充分!
      ◆優れた提案やアイデアには毎月「社長賞」「アイデア賞」が贈られ、社員の声を大切にしています◎
      ◆子供達の成長をサポートできる社会貢献性の高い仕事です!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      自由が丘 個別教室
      住所:東京都目黒区自由が丘1-8-20-302
      勤務地最寄駅:東急東横線・東急大井町線/自由が丘駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      自由が丘 第2教室
      住所:東京都目黒区自由が丘3-11-3 B1F
      勤務地最寄駅:東急東横線・東急大井町線/自由が丘駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      白金高輪 個別教室
      住所:東京都港区三田4-7-19ハタビル5F
      勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ南北線/白金高輪駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      上記の他日本橋(東京都中央区日本橋人形町3-11-10 ホッコクビル6階)に教室があります。いずれかに配属です。

      <転勤>

      ※転居を伴う転勤なし
      ※曜日によって勤務地が異なる場合がございますので、自由が丘・白金高輪・日本橋のどこも通える方を募集しております。

      勤務時間

      <勤務時間>
      13:00〜21:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      490万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円

      <月給>
      350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上、規定により優遇 ☆前職10%昇給保証
      ※交通費別途支給
      ※残業代は1分単位で支給
      ※社長賞やアイデア賞等の手当あり
      ■賞与:年2回(毎年7月/12月)※昨年実績2〜3か月分
      ■昇給:年1回(毎年4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制(土日どちらか+平日)、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、祝日調整休暇(10日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修

      <その他補足>
      ■慶弔見舞金
      ■永年勤続表彰
      ■定期健康診断
      ■各種予防接種
      ■各種表彰制度(社長賞、アイデア賞)
      ■服装自由(オフィスカジュアル)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社フォトン算数クラブ
      設立 2007年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      小学2年生〜6年生対象の「算数」に特化した難関中学受験向け学習塾の運営
      2021年3月よりオンライン教室を開講

      ■進学塾「フォトン算数クラブ」の5つの特徴
      (1)差をつけるための先行学習:
      弊社では、時間的余裕のある6年生夏前までに算数を強化するよう学習を進めています。なぜなら6年生夏以降は皆同様に忙しく、差がつかないためです。差をつけるために開発した「飛び級システム」は、唯一弊社だけのシステムで、高い実績に繋がっております。
      (2)算数強化:
      開成中学2019年入試分析にて、算数1科目で、3科目(国語、理科、社会)の合格者と受験者の平均点の点差合計に迫る点差がでており、算数が他科目に比べて差のつく科目であるため、弊社は「算数強化」により優位な受験をサポートしています。
      (3)オリジナルテキスト:
      弊社のオリジナルテキストは、優秀な講師陣により研究し尽くされた内容を提供していることは言うに及ばず、2つの特長がございます。まず、クラスメンバーに合わせた問題を選んで、毎回冊子形式のテキストを配布しております。次に、カリキュラムに拘束されず生徒の理解度を重視して、オリジナルテキストを進めており、正に「生きたテキスト」となります。
      (4)授業・宿題システム:
      1クラス12名までの少人数制で、授業の前半は、ベテラン講師でないとできない板書を中心とした、子供たちの様子を見ながら押したり引いたりする授業。後半は、オリジナルテキストを自主的に自力で解いていく演習授業。宿題は徹底した効率主義、復習主義を貫き、定着させた後に自力・自主的な課題で実力を付けさせております。
      (5)講師力:
      弊社には、上記の(1)〜(4)を実現するための優秀な講師が揃っております。講師の質には一切の妥協なくこだわっております。

      ■毎年塾生の8割以上が御三家・早慶以上に合格するなど業界トップクラスの実績を誇ります。
      資本金 100百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒1520035
      東京都目黒区自由が丘3-11-3 B1F
      URL http://www.photon-sansu.jp/
    • 応募方法