• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • トリニティ・テクノロジー株式会社の求人情報(【新橋】営業サポート業務◆金融・法律分野/営業経験を活かし専門知識が身につく◆時差出勤可/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    トリニティ・テクノロジー株式会社

    【新橋】営業サポート業務◆金融・法律分野/営業経験を活かし専門知識が身につく◆時差出勤可/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【新橋】営業サポート業務◆金融・法律分野/営業経験を活かし専門知識が身につく◆時差出勤可/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/05/13
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新橋】営業サポート業務◆金融・法律分野/営業経験を活かし専門知識が身につく◆時差出勤可/土日祝休

    〜社会貢献性◎総合的な資産運用コンサルを通して専門性が身につく環境/不動産や金融機関に対する財産調査など〜

    ■概要
    トリニティ・テクノロジーは、「超高齢社会の課題を解決し、ずっと安心の世界をつくる」をミッションに掲げる革新的な企業です。
    私たちは、日本初のサービス「おやとこ」や「おひさぽ」を通じて、高齢者とその家族をサポートし、安心して暮らせる社会を目指しています。
    お客様からのお問い合わせの増加・案件の急拡に伴い、総合的な前対策のコンサルティング(遺言・遺言信託・保険・不動産売却・不動産組み替え・建築・おひとり様サポートなど)の事務をお任せいたします。横浜銀行、福岡銀行、SBI証券、野村證券など金融機関との連携や全国700社以上の事業者との顧客紹介提携と順調に事業成を続けています。

    ■業務内容:
    家族信託コンサルティングやおひとり様齢者サービスに関連する業務全般、及びその他付帯する業務全般を担当頂きます。
    業務を通して多彩な知識、経験が身に付きます。
    また、現時点で相続や高齢者領域の専知識がなくても、充実した研修制度があるのでご安ください。

    〜主な業務内容〜
    ・家族信託や相続、おひとり様サポートの続き業務
    ・サービス提供にあたって、金融機関との連絡や調整
    ・不動産や金融機関に対する財産調査

    ■魅力
    ・当社が提供するおひとりさま高齢者向けの包括サービス「おひさぽ」は近年ニーズが拡大しており、安定した事業成長を続けています。
    ・完全反応営業で、高齢者の方々に寄り添いながらサポートを行うことにフォーカスしています
    (顧客紹介契約を結んだ提先が700社以上あります)。
    ・仕事を通して税務、信託、相続、保険などの専門的な知識を身に付けることができます。

    変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり ※出向を含む

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・以下、業界いずれかにおける事務経験・営業経験をお持ちの方
      ∟銀行、証券会社、保険、不動産、仕業、その他隣接業界

      ■歓迎条件:
      ・ファイナンシャル・プランニング技能2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★本社
      住所:東京都港区新橋2-1-1 山口ビルディング1階
      勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:当社拠点全般
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※時差出勤:始業時刻8〜11時、終業時刻17〜20時で調整可(所定労働8時間/休憩60分)

      給与

      <予定年収>
      380万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):214,000円〜253,000円
      その他固定手当/月:57,000円〜68,000円
      固定残業手当/月:57,000円〜68,000円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      328,000円〜389,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定いたします。
      ※人事評価は年2回、目標設定に基づく業績評価と、バリュー評価を実施します。
      ・昇給:年1回
      ・賞与:年間支給実績1〜3ヶ月分(2月・8月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      慶弔、年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(月額上限3万円まで)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      再雇制度なし

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得援制度(全従業員利可)

      <その他補足>
      ・ストックオプション(全従業員利可)
      ・労働保険、社会保険完備
      ・福利厚ウェルカムランチ制度(社後のランチ補助)、オフィス内フリードリンク(お茶・水・コーヒー)
      ・副業可(会社の許可を得た上で、業務に障が出ない範囲で実施いただけます)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      トリニティ・テクノロジー株式会社
      設立 2020年10月
      事業内容
      ■事業内容
      相続・事業継承・資産活用のインフラをつくり、お客様が世代を超えて「ずっと安心」できる世界の実現に向けて取り組んでいます。
      ・家族信託の「おやとこ」に関する事業
      ・TRINITY LABO.に関する事業
      ・スマホde相続に関する事業
      ・おひとりの高齢者に家族の代わりにずっと寄り添う「おひさぽ」

      ■経営理念
      三方良し
      私たちの「トリニティ」という企業ブランド名の語源は「三方良し」。外的環境がいくら変わろうも「三方良し」の理念は変わりません。
      売手良し:働く私たちの幸福(物心両面)の追求
      買手良し:顧客・クライアントへの貢献
      世間良し:その事業活動が社会貢献となる
      資本金 1,829百万円
      従業員数 120名
      本社所在地 〒1050004
      東京都港区新橋2-1-1 山口ビルディング5F
      URL https://trinity-tech.co.jp/
    • 応募方法