具体的な業務内容
【埼玉/第二新卒】物流システムのサービスエンジニア※原則夜勤なし/住友重機械工業G/福利厚生・手当◎
〜メンテナンスの作業管理・安全管理メイン※一部作業あり/東証プライム上場・住友重機械グループの中核企業/手厚い福利厚生制度で腰を据えて働ける〜
■担当業務:
・当社の物流設備(屋内の自動倉庫、無人搬送車、コンベアなど)の監理・メンテナンス職です。アフターサービスとして点検・改造・修理・設備診断による計画的な保全提案業務を担当します。
・実際の点検・作業は協力会社が行うため、その作業の管理・安全管理がメインとなります。もちろん、一部実際に作業に加わる場合もあります。
・点検は原則1日で完了しますが、工事内容によっては完了まで4日程度かかる場合もございます。
・顧客から声がかかって修理を行うこともありますが、当社のサービスエンジニアは自ら課題を見出し、顧客に提案していく要素があり、面白みがあります。
・顧客は大規模な倉庫で、茨城・埼玉・栃木・群馬が担当エリアです。
【変更の範囲:当社業務全般】
■勤務について:
顧客の倉庫が操業していない時に業務対応することがあり、土日の出勤が月の半分ほど発生します。
土日出勤の場合は、平日にて振休で対応しています。また、月間の残業時間は平均40時間程度です。
■配属部署/サポート体制:
8名が在籍。得意な業種や顧客規模により担当が振り分けられています。
約1年間はOJTとして既存社員がしっかりサポートしますので、安心して業務を行うことが出来ます。実際に未経験からご入社した方もご活躍しております。
■キャリアパス:
将来的にはメンバーをまとめるリーダーを期待。当社では新しい製品の開発にも取り組んでいるため、知識を極めて製品の専任担当や、海外の顧客担当などの可能性もあり。
■当社の魅力/特徴:
・住友重機械グループの中核企業で、搬送・物流・パーキングシステムの3本柱で安定経営を誇る優良企業。
・年間休日125日以上、9連休以上の大型連休が年3回、勤続5年ごとにリフレッシュ休暇支給など、長く働きやすい環境。
・住友重機械グループということもあり福利厚生や制度も整っており、出張手当、結婚祝金、育児支援金、カフェテリアプラン、育児・介護休業など手厚い。
・チームワークを大切にする社風。先輩後輩関係なく意見を交わし合い助け合う環境が根付いている。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等