具体的な業務内容
自治体運営の保育園に向けたICTサービス提案◆全国の保育業界の課題をDX化でご支援/課題解決力に強み
【週3リモート・副業可・年休123日/保育業界のアナログ課題を解決し、保育の質の確保・向上を支える/70超の自治体が導入している『ルクミー』を展開】
★中長期的な案件深耕を通じて、プロジェクトマネジメント力・提案力が身に付きます!
★マネジメント・CS・事業企画など縦横の異動実績あり。個々の希望に応じたキャリアを目指せる環境です!
■業務詳細:
保育園を経営する自治体に対して、自社開発・提供するICTサービス『ルクミー』の導入提案をお任せします。
<具体的には>
・地方自治体、公立施設からの問い合わせ対応
・自治体に対するプレゼンテーションやデモの準備、実行(出張訪問およびオンライン)
・契約締結、サービス運用開始に向けた各種ディレクション
・カスタマーサクセスと連携したサービス利活用の継続フォロー
・運用課題やクライアントからのプロダクト要望のヒアリング、開発部門との連携
※ご出身エリアなど思い入れのある地域・自治体の担当をご希望いただくことも可能です※
■営業スタイル:
自治体ごとに専任担当として案件深耕を行い、1年〜1年半の期間をかけてサービス導入までサポートしています。
代理店や自治体間からのご紹介・入札・コンペなどを通じて、サービス導入のご提案を実施しています。
■入社後の流れ:
入社後は、企業理解やサービス理解に向けた座学や先輩社員の案件同席などで実務理解を深めていただき、独り立ちを目指していただきます。
先輩社員がメンターとして必ずつき、二人三脚で独り立ちまでサポートします。
■魅力:
<中長期での伴走>
・様々な提案機会が多いことが特徴で、案件の発生経路に応じた攻めの戦略設計が可能。
・中長期での案件深耕を行う環境で、プロジェクトマネジメント力・提案力を磨けます。
<社会貢献性の高さ>
・子どもの睡眠・体温管理、保育料計算・請求など、保育園の全業務をデジタルで一元管理できるサービスを提供しています。
・未就学児の95%が通う「保育施設」の質向上を目指し、将来の社会インフラの構築において直接的なインパクトを与えることが可能です。
※対象サービス:
https://lookmee.jp/facility/municipality/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成